e発明塾通信 vol.480(2018年6月1日号)反論も同調もいらない、ただ「超えて」いこう~「個性」を持ち寄るのが発明塾
無料登録で最新号が配信されます!是非ご登録をお願いします!
・・・ e発明塾通信 vol.480(2018年6月1日号)
「「「 反論も同調もいらない、ただ「超えて」いこう~「個性」を持ち寄るのが発明塾 「「「
おはようございます、「発明塾」塾長の楠浦です。
さて今回も、発明塾、および、企業内発明塾で、よくお話をしていることを
一つ取り上げ紹介いたします。
企業内発明塾は
「実働支援」(新規研究開発テーマ/新規事業アイデアの創出)
「人材育成」(特に、30歳前後の技術者の方、または、企画ご担当の方)
を目的として、様々な組織でご導入いただいております。
発明塾で、私が重視しているのは
「個性を持ち寄る」
ことです。そして
「結果を出す」
ことです。
何よりも
「目の前のアイデアを、常に超えていく」
ことに集中します。発明塾、および、企業内発明塾において、多くの場合、
まず、どなたかのアイデア、または、どなたかが選んだエッジ情報を一つ
取りあげ、作業が始まります。
ここから先は
3,468字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?