常に余裕を持って行こう【2024年8月30日】
こんにちは、EGUYANです。
埼玉で「ウェルビーイングな職場環境デザイナー」をしている個人事業主です。
今日のサムネイル
群馬・四万温泉 柏屋カフェにて
【常に余裕を持って行こう】
一昨日水曜日、明治神宮野球場で行われた東京ヤクルト対巨人戦を観に行きました。
独立後、野球観戦の時は電車の遅延や駅周辺の混雑などを考えて、できるだけ球場もより駅に1時間くらい前に着くように行ってます。
予定通りに着いたので、そのまま球場に行ってもよかったのですが、iPadでブログの執筆をしたかったので、駅を降りて地上に出てすぐのドトールコーヒーで30分ほど過ごすことにしました。
今年の4月にベルーナドームに野球観戦に行きました。
その際、乗車していた西武新宿線で、ぼくが乗車していた電車の先を行く電車で人身事故があって、狭山市駅で足止めを食いました。
そのときも1時間以上前に着くように向かっていましたが、たまたま西武池袋線稲荷山公園駅に向かうバスが出る狭山市駅での足止めという運の良さもあって、その先はバスと西武池袋線・狭山線を乗り継いで、西武球場前駅にたどり着きました。
予定時刻よりも15分くらい遅れた程度で済み、いずれにせよ1時間くらい前に着いたので、球場内のカフェレストランで仕事をしていました。
野球に限らず、アポがある際は最寄り駅付近に1時間くらい前に到着するようにしています。
そして事前にカフェがあるか調べておいて、そこのカフェで仕事やこのあとのことを改めて確認をしながら時間まで過ごしています。
忙しい時も、少し余裕を持って予定を立て、早い時間に着いても、そこで軽めの仕事が出来るように準備しておくことをおすすめします。
昨日投稿したブログ
編集後記
昨日は前日の野球観戦の帰宅が遅くなり、眠かったので二度寝しまして。
台風の影響がすでに始まっていたので、終日自宅作業。
昨日の1日1新
ウェザーニュースのアプリ