![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144461787/rectangle_large_type_2_9ea2541fff660bf23232dfdc1cda4525.jpeg?width=1200)
三島のふりかけを使い倒す
三島のふりかけ、友人がSNSで投稿していたのをきっかけにはまってしまいました。普通にふりかけとして食べてもいいのですが、このふりかけはチョイ足しメニューに結構使えるので、レシピと言うほどでもないのですが、超お手軽レシピを紹介していきたいと思います。
分量は特に記しませんので、ご自分の感覚で作ってみてください。
1. おにぎり
![](https://assets.st-note.com/img/1718699002949-fpdzUdO9Ct.jpg?width=1200)
まずは定番のおにぎりです。上の写真は普通に三角に握ったものです。通常海苔を巻きますが、ふりかけを目立たせるために敢えて海苔を巻かずに詰めてみました。
作り方は、熱いごはんに三島のふりかけを混ぜて、ラップに包んで三角に握るだけです。
↓変わったものとして下のようなものも作ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718699197263-vxszhMjEqW.jpg?width=1200)
小さな丸いおにぎりを作って串に刺してみました。お子さんのお弁当に喜ばれますよ。
上の串、かおり~ゆかり~ひろし
下の串、あかり~うめこ~かつお
2. お茶漬け
![](https://assets.st-note.com/img/1718699360244-oLDRbIPsmM.jpg?width=1200)
あたたかいご飯を茶碗に盛り、しげき、粉末出汁、いりごま、ちぎった海苔をのせ熱いお湯をかけます。わさびの香りが食欲そそります。
3. ごはんのお供のお供
![](https://assets.st-note.com/img/1718797382860-Yx6yf97lCQ.jpg?width=1200)
あたたかいごはんに生卵の卵黄だけを載せ、かつおをふりかけて、よくかき混ぜて出来上がり。かつお以外の三島ふりかけ何でも合いそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1718699594349-JOwVLfzHYV.jpg?width=1200)
納豆を粘りが出るまでよく混ぜ、醤油、出汁などと一緒に溶き卵をくわえて更に混ぜます。最後にゆかりをまぶしていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1718699766429-LkUcAD3KUI.jpg?width=1200)
納豆を粘りが出るまで混ぜ、酢と醤油を加え、最後にかおりをまぶします。
4. 味噌汁
![](https://assets.st-note.com/img/1718700331654-GWltOC1teW.jpg?width=1200)
汁椀にひろし、粉末出汁、ちぎった海苔、味噌を入れて熱湯を注ぎ入れよく混ぜ合わせる。ここでは海苔を入れたけど、刻みネギとか乾燥わかめなどでもおいしく仕上がると思います。ひろしに関しては塩分がかなり強いので、気を付けないと凄くしょっぱくなってしまいます。特に血圧高めの方は要注意です。昆布や鰹節で出汁が取れるひとはそのほうがいいと思います。あるいは粉末出汁ではなく鰹節を入れてもいいかもしれません。
5. 浅漬け
![](https://assets.st-note.com/img/1718700661832-prG087YueX.jpg?width=1200)
小さめのボウルにスライスした胡瓜とゆかりを入れて手で揉むように混ぜ、余分な水分を絞ったらできあがり。
ざく切りしたキャベツや薄切りにした大根やカブなどでも同じように応用できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1718700800803-FD8Z3JtLhm.jpg?width=1200)
6. サラダのトッピング
写真の生野菜のサラダは青じそドレッシングをかけた後、追いシソでかおりをふりかけました。ドレッシングにあらかじめ混ぜてもいいですね。
ポテトサラダのほうはマヨネーズで和える時にうめこも加えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718797764756-TyIu5MClvk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718700926670-h1rYKpAVzE.jpg?width=1200)
7. トースト
![](https://assets.st-note.com/img/1718701007910-85ytQ4wXdO.jpg?width=1200)
食パンにマーガリンを塗り、その上にあかりをふりかけてトースターで焼くだけ。お手軽たらこトーストです。
以上、メインディッシュにはならないけど、時間のない朝ごはんや食卓にもう一品加える時にご活用ください♪