胡蝶侘助
胡蝶侘助 (コチョウワビスケ)
ツツジ目、ツバキ科、ツバキ属
茶花と知られるのが、『侘助』
花が筒状咲の、猪口咲と、花が開ききらずに
控えめな感じがとても良いと、あの千利休が
こよなく愛したのが、この『侘助』である。
千利休の下働きをしていた庭師が『侘助』と
いう名だった事に由来するとされている。
日本のものの美を表す言葉の中に『侘び寂び』
があるが、この花には慎ましく質素な美しさ
を感じさせてくれる趣を表す『侘び』の世界。
そして時間が流れていく中で美しさが欠けたり
朽ちていく過程に美を表した『寂び』の世界、
その両方を持つものとされている。
この『胡蝶侘助』(コチョウワビスケ)とは
桃色と白色が混じり合った様がとても美しく
侘助の中で最も花が小さく可憐なものとなる。
枝先には沢山の花を次々と咲かせる姿から
とても人気の高い品種のひとつとなる。
城南宮の椿園の中でも、最も沢山の人達の足を
止めていた椿でもある。
KOCHOWABISKE
Azalea family, Camellia genus
Known as "Wabisuke," it's a type of camellia.
Wabisuke, loved by the tea master Sen no Rikyu, is appreciated for its modest, partially-blossomed flowers.
The name "Wabisuke" is said to originate from a gardener who worked under Sen no Rikyu.
In the expression of Japanese aesthetics, there's "Wabi-Sabi," and this flower embodies the modest and simple beauty of "Wabi."
It represents both the world of "Wabi," conveying a sense of modest and simple beauty, and the world of "Sabi," portraying beauty in the process of decay over time.
This "Kochou Wabisuke" (Butterfly Wabisuke) exhibits a beautiful blend of peach and white, making it one of the smallest and most delicate flowers among the Wabisuke varieties.
Its branches bloom with numerous flowers in succession, making it a highly popular variety.
Among the camellias in the Jonangu Shrine's camellia garden, it's the one that captivates the most visitors.
和名 椿 (ツバキ)
洋名 ジャパニーズ カメリア
(JAPANESE CAMELLIA)
学名 カメリア ジャポニカ
(CAMELLIA JAPONICA)
品種 侘助(ワビスケ)
胡蝶侘助 (コチョウワビスケ)
分類 ツツジ目、ツバキ科、ツバキ属
種類 常緑低木
草丈 5〜7m
開花 12〜2月
花色 混色 (淡桃色、白色)
花弁 一重 (5〜6枚)
咲型 猪口咲
花径 2〜3cm 極小輪
歴史 江戸時代
原産 日本
言葉 誇り
控えめな優しさ
撮影 城南宮 椿園
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#ワビスケ
#侘助
#WABISUKE
#コチョウワビスケ
#胡蝶侘助
#コチョウシボリワビスケ
#胡蝶絞侘助
#KOCHOWABISKE
#ツバキ
#椿
#ニホンツバキ
#日本椿
#ジャパニーズカメリア
#JAPANESECAMELLIA
#カメリアジャポニカ
#CAMELLIAJAPONICA
#カメリア
#CAMELLIA
#ジョウナングウ
#城南宮
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■