![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103034750/rectangle_large_type_2_1d6f38dc78ad6e15fd208a83e4893a3c.jpg?width=1200)
BISHOP'S CAP CACTUS
ビショップズ キャップ カクタス
(BISHOP'S CAP CACTUS)
真上から見下ろすと、そのカタチは星形をして
いるものの、ずんぐりむっくりした形をしてて
全体には細かい白い斑が入っている多肉植物。
学名アストルフィツムのアストルは星を意味し
フィツムは植物を意味する言葉。
これは芽が出てから花が咲くまで6年かかる。
ゆっくりと成長をして、花は花弁の細かい
レモン色の花を咲かせる。
このサボテンには、棘がなく、優しい多肉類。
洋名の 『ビショップズ キャップ カクタス』
司祭の帽子型のサボテン、この名前も良い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103034382/picture_pc_bdfdcf364678d25f805c0294ec3e2c29.png?width=1200)
和名 鸞鳳玉 (ランポウギョク)
洋名 ビショップズ キャップ カクタス
(BISHOP'S CAP CACTUS)
学名 アストルフィツム ミリオスティグマ
(ASTROPHYTUM MYRIOSTIGMA)
分類 ナデシコ目、サボテン科、
アストルフィツム属
種類 多肉植物
草丈 20cm
開花 春
花色 黄
原産 メキシコ
言葉 枯れない恋
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#鸞鳳玉
#ランポウギョク
#ビショップズキャップカクタス
#BISHOPSCAPCACTUS
#カクタス
#CACTUS
#アストルフィツムミリオスティグマ
#ASTROPHYTUMMYRIOSTIGMA
#多肉植物
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■