![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111028589/rectangle_large_type_2_3582ae431796b4760e1769dbf59cc348.png?width=1200)
JERUSALEM ARTICHOKE
菊芋(キクイモ)
キク目、キク科、ヒマワリ属、キクイモ種
北アメリカ原産の植物。現在は世界中に外来
植物として分布している。
夏から秋にかけて黄色い花を咲かせてくれる。
これの土中の根塊は食用として利用ができ、
それは生食でも問題ないもの。洋名としては
エルサレムアーティチョークといかつい名が
ついているが根塊の味がアーティチョークに
似ているかららしい。エルサレムは特に理由
はないらしい。
日本へは江戸時代の末期に飼料用作物として
渡来、平たくいうと家畜用の餌としてである
が、想定以上の繁殖力の旺盛さから他農作物
の育成を阻害するとの理由から要注意外来種
としてエントリーされている。この手の話は
ざらにある話。
そんな要注意外来種だかなんだか知らんよと
ばかりに、写真の中で元気いっぱいに生えて
いる姿を撮影。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111028453/picture_pc_efa6def81768080a2cd76a68707bfe77.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111028451/picture_pc_bb48b7f297fc40339084a16d8d566c2e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111028455/picture_pc_290929685475f084d06d06ffc114585f.png?width=1200)
和名 菊芋 (キクイモ)
唐芋 (カライモ)
豚芋 (ブタイモ)
亜米利加芋 (アメリカイモ)
洋名 エルサレム アーティチョーク
(JERUSALEM ARTICHOKE)
学名 ヘリアンサス チュベロサス
(HELIANTHUS TUBEROSUS)
分類 キク目、キク科、ヒマワリ属、
キクイモ種
種類 多年生草本
草丈 150〜200cm
開花 夏〜秋
花色 黄
原産 北アメリカ
言葉 陰徳
美徳
気取らぬ愛らしさ
恵み
撮影 淀川河川敷
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#菊芋
#キクイモ
#唐芋
#カライモ
#豚芋
#ブタイモ
#亜米利加芋
#アメリカイモ
#エルサレムアーティチョーク
#JERUSALEMARTICHOKE
#ヘリアンサスチュベロサス
#HELIANTHUSTUBEROSUS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■