![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102208388/rectangle_large_type_2_73abdca67d7dd50a2b25317b93f43a3a.png?width=1200)
木村宗慎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199634/picture_pc_4aae2d75ca62df629a4c837b84c694a2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199678/picture_pc_624e3b6296f70f0449856d606b0ae3a3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199698/picture_pc_af2b7cd804f62be5a9458d8b59845ee0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199759/picture_pc_0659f9edb892fc619eb34ae5bff47a16.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199851/picture_pc_e611f9876f189875d9d52cade8a1ba63.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199834/picture_pc_a0dc26cbcb8313596be6a85eb415a7ee.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199861/picture_pc_a9a26d297ca3ce8e91188960616f20e3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199866/picture_pc_3d752b800c0f3cb355e0539513acb046.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199856/picture_pc_a4c36ec48436882f600b31ea57d08df7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199855/picture_pc_7b7d65c29ce5e10f16671cee48fcd87c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199868/picture_pc_9523f201e34320175256aefd341bf1af.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199857/picture_pc_871e7c329f9e72afcbf2e5def0330cdf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199858/picture_pc_c94e0ce0c89e848c7cd5cc824ecbccde.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199864/picture_pc_f12c38f3e842b0b93d3e9ff942bbfdde.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199863/picture_pc_11967caa691bf23099d5fdcf6d9b5145.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199860/picture_pc_d42c2b4eff346a76a85a355510a642d1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199865/picture_pc_0d7fb8a25160bc88a8474d57b3103807.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199859/picture_pc_f05474a54b1b8b17b9b9b27a0ac465eb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102199862/picture_pc_f8b6231c01092d0f72d86084ce8cc8b7.png?width=1200)
京都のとあるカフェに置いてあった一冊の分厚い本
木村宗慎氏の著書 『一日一菓』
その表紙に惹かれ、手に取ってページを捲る。
日本の各地の名産の和菓子が、美しい器の上に佇む
その姿に見入ってしまった。
和菓子を引き立てる器、そして和菓子が載る事で
器もまたその美が際立つ。対になってひとつの美を成す。初めて目にしたそれらの写真に私は我を忘れ没頭してしまった。賞味期限付きのアートの世界。
365日、あらゆる和菓子(茶菓子)を、木村宗慎氏がブログ上で紹介し、それが出版社の目に留まり書籍化されたのは2014年のこと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102200636/picture_pc_1826e27a1681751bb754d01b79e72d43.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102200672/picture_pc_b00db1d0f0cfbdfed41736ffbf535a59.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102200897/picture_pc_062f0d7f6293713dd6f83f0ceceb1861.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102200896/picture_pc_6e1dd759fde6ba761b1b89697b91543c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102200898/picture_pc_63f9b63ffb7c4a22aa6e5e92d445ef46.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102201060/picture_pc_5ce6945644cfb084c586933db7d266a5.png?width=1200)
この本、結局、そのカフェで最後のページまでの
全てをその場で堪能し、本を閉じた時にその余韻
を楽しんだものである。値段を見たら5,500円
とちと高いが購入して私のアートコレクションの
一冊となった。
私が自身のブログのポリシーとしているものは、
実はこの木村宗慎氏の『一日一菓』 を倣っての
ものである。
私のブログポリシーは 『一日一花』が原型である。
私自身のブログは植物の世界のことのみならず、
他の自然界の生物である昆虫や鳥類、動物などに
拡がりまた、自然界だけではなくて人の手による
絵画、彫刻、建築、漫画、アニメや映画などの
サブカルチャーを含めた芸術世界も取り入れる
流れなので、今は『一日一花』から『一日一華』
へ基本コンセプトを移行し、これからも進化を
し続けるものへしていきたいと考えている。
他のブログで三年間継続してきたその記事からの
スライドさせてきたものもあり、ある意味で引越
は棚卸しにもなった。読み物として有用なもので
あれば幸いである。