#スプリングエフェメラル
ルイコフイチゲ 極寒の地に咲く花
類古府一華 (ルイコフイチゲ)
キンポウゲ目、キンポウゲ科、オキナグサ属
ユーラシア大陸の東方、オホーツク海南の西部に
位置する島、樺太(カラフト)を原産の高山植物。
翁草(オキナグサ)とは、日本国内で見られる植物
であるが、樺太では数種類のオキナグサの仲間を
見る事が出来ると云われる。本種はそのひとつ。
北部の類古府(ルイコフ)に自生していることから
ルイコフイチゲの名がつく。極寒の地に
スノードロップ 命を奪う?命を救う?
スノードロップ(SNOW DROP)
キジカクシ目、ヒガンバナ科、ガランサス属
スノードロップは1〜3月と、まだ寒い季節に
花を咲かせる春告花。
清楚で美しい白い花は、大きな花弁の外花被が
3枚あり、小さな花弁の内花被も3枚備わる。
花は吊り下がった釣鐘式のものであるが内花被
には緑色の斑紋があり、その形が耳飾りの様で
特に女性からも人気が高い花である。
まだ他の植物には厳しい状況下を