今日からできる!広報・ファンドレイジング講座
鎌倉幸子さんの大阪マラソン
出場を機に、企画された本講座*。
そのサービスは誰のもの?
ご登壇いただいた3人の方は
ご自身はプロジェクトの主ではなく、
「誰かのお手伝い」をする立ち位置。
そうすると、ついつい
顧客であるその「誰か」の
したいことにコミットしがちだ。
しかし、最初の一歩を踏み出すのは
紛れもなく、エンドユーザー。
いかに寄付者・購入者・投資者の
心を満たせるか。
それこそがスタートラインに立つ
ということではないだろうか。
公式の開催報告ページはこちら
他の講座を見てみたい人はこちら
*日本ファンドレイジング協会の
「選択研修」にあたるとのことで、
本講座を通して感じたこと、
考えたことレポートとしています。
*関西圏では、以下の講座が
直近で開催されます。
詳しくは、
日本ファンドレイジング協会HPにて。
いいなと思ったら応援しよう!
🍀気づきと、希望と、キッカケと。🍀
2年間、教師ののちテストを作る編集部
学童、パソコン教室を経て、
ゲーム関係のカスタマーサポート。
「生まれたての感情を孵してゆく」
https://mobile.twitter.com/EGG_TODAY