うれしいお言葉

最近爺さんが食事の時によく口にしてくれるのだけど
 
爺さん「ええ味つけや おいしいな。」
爺さん「どこで買ってきたんや?」
 
2月2日は 節分 孫を預かっていたので買い物にも下準備もできず・・・
 
夜7時前に何もない・・・・。忘れてた節分💦
 
慌てて娘と買い物に
 
巻きずしは何とかなっても、いわしは買いに行かないと無い・・・爺さん婆さん魚好きだしな
 
今は ほんと物価も上がっていて恵方巻は1本1000円もする。
今の時間帯すでに細巻はない。爺さん婆さんは入れ歯の状態があまりよくないから 噛みちぎれないしそんなに食べれない。
 
いわしもすでに焼いてくれているのは2尾で600円
横を見ると一汐のいわし2尾で240円50%OFFで120円
 
焼いているだけなのに・・・これしかない(笑)
 
家に帰って早速すし酢を作り、薄焼き卵を作り、レンジでもやしと冷凍ホウレンソウに味付けしたのを同時にチン
 
その間に豚肉を甘辛く味付けし味噌汁を作る。
 
いわしを焼いている間に
 
巻きずし作り
 
のりの上に 酢飯、切り刻んだ豚肉、キムチ、ホウレンソウ、もやしのナムルを娘が作ってくれたのでそれをのせ 卵をのせ、巻き巻き
 
のりを半分に切ってジジババ用に細巻
私たちは普通のサイズ
 
キンパもどきの巻きずしと、味噌汁、焼きイワシ、サラダ、あとは漬物と残り物のひじき煮
 
30分ほどで完成
 
安くて(1人前350円(笑))、無添加で安心ごはん(笑)塩加減も自分でできるのでいいことづくめ。それに簡単(笑)
 
そんな巻きずしをどこで買ってきたのかと普通に聞いてくる爺さんの言葉に嬉しさが倍増
 
私「買ってきたんちゃうよ。娘の私が作ったのよ(笑)
料理上手な娘でうれしいやろ?」
 
爺さん「うん」とにやにや
婆さん「自分で言ってるわ(笑)」とはははと笑う
 
そんなひと時にホッとする時間を見つけられて幸せを感じる今日この頃(笑)
 

いいなと思ったら応援しよう!

egaono_hibi
毎日大変なことも沢山ありますが限られた人生素敵にできるよう、そしていただいたチップはジジババの必需品に使わせていただきます。