見出し画像

やりたいのにやらないのはなぜ?【思い込みを外す】

構築中のセッションをセルフセッションとして公開します。


「やりたいのにやらない・やれない理由を探すのはなぜ?」

やりたいならやればいい。

やらないのは本当はやりたくないから。

やれない理由を探すのは、やれたら困るから。

怖いのか、不安なのか、理由は人それぞれかもしれないけれど、

進まないということを選んでいるのには、進まないほうが得があるから。

その得は、

いつまでも夢を語っていられる。

変化しない。(人は変化を好まない)

失敗するリスクがない。

叶わない・できなくても言い訳ができる。

人のせいにできる。(自分で責任を負わなくていい。責任転嫁できる。)


本当はどう思っているのか?やりたいのか、やりたくないのか。

そこを明確にすることが、相手にとって必須。

やる気にさせることはできるけど、それを持続させられないのならば、それは無意味。(時間の無駄)と思えてしまう。

やりたいことを語りながら、やらない理由も語る人には、

やったときの未来 と やらなかった時の未来 それぞれをリアルに想像してもらうしかない。

そして、どっちを選ぶのか決めてもらう。

それでも、やらないほうを選ぶなら、私にできることはない。

やるほうを選ぶなら、できるサポートはある。



やりたいと言いながらやらない人には、やったときの未来とやらなかった時の未来を描いてもらって、どっちがいいかを自分で選んでもらう。

そこには私は介入しない。どっちを選んでもその人の自由。私はジャッジしない。


うん。そんな感じ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?