![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91708708/rectangle_large_type_2_ceec5ddc758a8c46e1fe92e80cda8a2f.png?width=1200)
野に解き放たれた獣
ってうちの姪っ子ちゃんのことなんですけど。
最近、新発見した事。
うちの姪っ子ちゃんは野に解き放たれた獣だったんや……
ここ数週間で姪っ子ちゃんのあんよがとても上達したんですよ。
凄く上達した。
人類の進歩って凄い、うちの姪っ子天才。
歩く度に感動する毎日………………に、恐れていた事が1つ。
うちの姪っ子止まらねーーーー!!!!
元々、うちの姪っ子ちゃんは好奇心旺盛で抱っこしててもキョロキョロ。
ちょっと喃語が話せるようになってからは行きたい方向、見たいものがある方向に「んっ!」とか「あっ!」とか言いながら腕を向けて
「わたち、あれが気になるわ!」と大人を乗り物の1つとして使いっ走る始末。
乳母車やカートはじっとしてるのが嫌い。
歩き出したら、この子どこまでも行っちゃうのでは?
でも、ちょっと怖がりなところもあるから大丈夫かなぁ……どうだろうなぁ……
と思っていました。
そして、最近お外で姪っ子ちゃんを少しずつあんよさせてみた結論。
アッ、この子野に解き放たれた獣や。
行きたい方向にはぁはぁ言いながら猪突猛進の勢いで進んでいくんですよね。
我が家のアイドルちゃんはウリ坊でもあったのか……可愛いけどさ……とハラハラ追いかけつつ遠い目になる日々です。
「おてて繋ご?」と言っても邪魔っ!と手を振り払われ。
「抱っこしよ?」と手を差し出してもすり抜けられ。
1度地に足が着いた姪っ子ちゃんはまさに野に解き放たれた獣。
元々少し怖がりなので、余り人が賑わうところは近づけないのが幸いですが。
近づきたいけど近づけないところは、私の手をとって「連れて行ってあげるぅ!」とばかりにとたとた歩いて行きます。
せやな、怖いわけじゃないんだよね。
あくまでも姪っ子ちゃんの中では「ゆんたんを連れて行ってあげてるの!」なんだよね。
承知しております。
そして、先日。
ショッピングモールで、とても歩きたそうな姪っ子ちゃん。
もう閉店も近い事もあり、人気も減っているので姉が迷ってる商品を買いにお店に戻って買ってくる間、広い広場で姪っ子ちゃんにあんよさせてあげるかーという話になり、広場に姪っ子ちゃんを下ろした瞬間。
やっぱりこの子止まらねぇ!!!
ウリ坊並にはぁはぁと歩き回る姪っ子ちゃんを中腰で追いかけつつ……。
ん?
あれ?なんか姪っ子ちゃんが誰かにバイバイしてる、もう姉が戻ってきた……?と思って見てみれば……
なんか知らない方に手を振っている!?
いやいやいやいや、可愛いけど。
可愛いけど。
うちの姪っ子ちゃんは周囲の群衆に手を振る皇族かな!?
パレード中のディズニープリンセスかな!?
そして、相手は後ろ姿だからこっち全然気づいてないなー!!
そうすると、恐らくいつもみたいにバイバイが返されないことが疑問の姪っ子ちゃん。
「あ゛っ!!」(クソデカボイス)
こらこらこらこらこら待て待て待て待て待て待て
相手がバイバイを返してくれないからって不満げに呼び止めるんじゃない。
あれは通りがかりの知らんお方なんや。
慌てて止めると、そのうち興味を無くしたように広場の中のクリスマスイルミネーションゾーンに来た姪っ子ちゃん。
イルミネーションのど真ん中に設置したベンチに座ってる男女お2人に手を降っているけれど、あのカップルはもちろんロマンチックな雰囲気でお2人の世界の最中。
数メートル横に離れた小さい姪っ子ちゃんのバイバイなど目に入るはずもないわけで……
「あ゛っ!!」(クソデカボイス)
こらこらこらこらこら待て待て待て待て待て待て
あれは2人の世界なんだ、入っちゃいけないやつなんだ。
むしろ、入ったら馬に蹴られる。
そんな、誰にでも彼にでも手を降っては返ってこなければクソデカボイスで文句を言う姪っ子ちゃんを必死に宥めるという時間を過ごす羽目になりました。
うちの姪っ子ちゃんは宇宙一可愛い。
そしてディズニープリンセスの如く手を振るのがお好き。(ただしお返事強要)
後、野に解き放たれた獣。
最近の新発見です。
いいなと思ったら応援しよう!
![しいな ゆん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82525108/profile_d2a6a11bf197fb2bed23e17a89d34732.png?width=600&crop=1:1,smart)