会いたかったよ。
台風が近づき、大阪は生ぬるい風が通り抜けます。
9月に入り、途端に秋モードになり
なんだか今年の終わりを指で数えてしまいます。
2020年後半も、はしりぬけますー!
リリースしてから、沢山のお申込みと
お問い合わせをいただき感謝申し上げます。
LuLuEFILをリリースするきっかけになったのは、身近な人の死がきっかけだったのかなと振り返ります。すべての命は「おめでとうございます」の祝福の中で生まれ、最期はふっーーーと息を吐き切り終わります。人生の中で、ある程度の事は覚えていますが、思い出そうと思っても覚えていないのは自分が生まれた時です。この生まれた時の事を覚えておけたら、何かしんどい事があっても頑張れるパワーになったり、自分のままでいいのだと楽になれるんじゃないかなと感じました。この生まれてから5歳くらいまでの記憶ってすごく大切なのに、覚えていないというのが残念でEFILで保管しましょうから始まり、LuLuEFILでより濃く保管するという形になりました。おかげ様でEFILの会員数も増えてきて、そしてLuLuEFILも何とかカタチになりだしました。EFILもLuLuEFILも「やってよかったな」と思うのは、だいぶ先です。でも、その「だいぶ先」のための家族と私の宝箱作りは今はじめる必要があります。家族のためというより、自分のためにも・・・が実は一番強いかもしれません。(笑)
去年うまれたKEITA君。待望の赤ちゃんで、KEITA君に会える日を楽しみにしていたそうです。今回は過去の動画、写真から作らせていただきました。動画がなくても、写真だけでも構成はできますので悩んでいらっしゃる方は、ぜひご連絡とご相談をいただければ幸いです。
LuLuEFILBOXは、ショートムービーだけじゃなく沢山の宝物を箱に詰め込んでおります。盛りだくさんなので、ご満足いただけるかと思います。
先日嬉しいご報告が!BOXの中に入っているアルバムを娘ちゃんと一緒に見ている様子をスタッフに送ってくださいました!
ちょっとカメラ目線ですが!w
LuLuEFILの赤ちゃんたちは、私にとっても大切な赤ちゃんです。勝手に親戚のおばちゃんのような気持ちです。
「大きくなってね、いつかこの写真を見てね」と願うばかり。
全ての命に祝福を!!
_____________________
\今日の写真保管を忘れずに/
ライフログアプリ EFIL
家族の大事なDEKIGOTOを全部保管しましょう。
EFILインスタ https://www.instagram.com/efil2018/
お問い合わせ info@dekigoto.co.jp