![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32822524/rectangle_large_type_2_93b3c9966c7afbd8257b00f5d7c8206d.jpg?width=1200)
うまれてきてくれた喜びをボックスにぎゅっと詰め込む。
暑い日が続きます。
水分ばかりで、水膨れしそうです。w
夏休みの間も、ずーーーっと今日の日を
楽しみに進めてきたものが
やっと本日リリースされます。
もうワクワクしかありません。
LuLuEFIL(ルルエフィル)
子どもを出産した直後、あのふわっとした
体感した事のない、生あたたかい幸せな感覚を
ずっと忘れずにパッキングできたら
幸せだなとずっと思っていました。
日々の子育ての中で、
「うまれてくれて、ありがとう」の想いは
ずっとあるのだけど、欲が出たり価値観を押し付けたり
うまくいかずガミガミ怒ったり
何かにならそうとしたり・・・
なかなかあの日に感じたものをストレートに
忘れず想いつづけるというのは難しいなと。
そして、もっと大きくなった時
子どもや私や家族が、あの日の気持ちを
思い出す事ができたら、もしくは触れる事ができたら
何か豊かになれるのではないか
もしくは何か別のパワーが沸くかもしれないと。
"うまれてくれてありがとう"を
未来の家族に贈るプレゼントを作りたいという想いで
「LuLuEFIL」をスタートしました。
大切な日の思い出を
動画やアルバムなどカタチにしてお届けします
ニューボーンフォトのLuLu-babyと、写真保管やアルバム作成アプリのEFILが「うまれてくれてありがとう」をプレゼントする新しいサービス「LuLuEFIL」をはじめます。
ご家族が撮影した赤ちゃんの動画・写真を、LuLuEFILがショートムービーやアルバムに編集。ご家族だからこそ撮影できる愛情いっぱいの動画や写真を、プロの技術で色褪せない作品に仕上げます。そして、赤ちゃんの成長を楽しく撮影していただけるマンスリーカードや、セルフニューボーンフォトを撮影できるグッズも一緒にプレゼントボックスに。お子さまが大きくなってボックスを開けたとき、笑顔がこぼれるたくさんのグッズも一緒に、とっておきのボックスに入れてお届けします。
このボックスには、それ以外にも思い出の小さな靴下や、初めて拾った石ころ、少し大きくなって描いてくれた似顔絵に、もらったお手紙など…。大きくなっていくと、増えていく宝物たちもこのプレゼントボックスに一緒に入れていきましょう。きっと大きくなったときに、家族みんなが笑顔になるはずです。
今からうまれてくる子どもだけではなく
もう大きくなった子どもの分もLuLuEFILでボックスにしませんか。
きっと家族の未来を生きる力になるはずと信じて。
全てのうまれてくる命に祝福を。
THANK YOU BEING BORN
うまれてきてくれてありがとう
________________________
大事なDEKIGOTOをEFILに保管しましょー!
全部保管できるライフログアプリ「EFIL」
▶︎EFILでアプリ検索!
▶︎こちらをクリック!https://efil-life.com/