Hin-NYOの季節
寒くなりましたね。
元々トイレ近いけどもっと近くなる季節
トイレがもっと近くなるってどんどん接近しているかんじを与えておかしいな
トイレが近いはどう英訳すんのか
I want to live near the toilet でいいのか
あるいはACAP (as close as possible)?
実は題でHinNYOでNYを大文字にしたのはニューヨークを意識しているからなんだ
そういやニューヨークと入浴をかけた店があったよな
共同生活で結構ドアがキキーとかガラガラとかうるさいからHinnyoで本当に申し訳ない気持ち
寒さが促進する上、寒さから熱いお茶やコーヒーを飲んで暖をとろうとしてしまい、更にトイレが近くなる負のスパイラルに
寝る前にこれが最後のトイレだぞと決意するもののなんやかんやで布団で携帯いじったりして1時間後には行きたくなる
というかトイレ行った帰りが寒くまたトイレ行きたくなる
意外とみんな気にしていないと思いたいが、「私怒ってまあす!!!」「私(俺)疲れてまあす!!!!!」というアピールをドアの開閉や足音、唐突の掃除機とその床への叩きつけ具合で行う親族に囲まれていたので音がある種怒りの表出なのではという深読みが脊髄反射的に行われてしまうのでやはり気を遣う
そもそも夜中は睡眠の妨げになるだろうし
多少我慢してbo-ko-を鍛えろという情報もあったが残留感が増したような気がしてならない
これは年齢のせいなのかな 親もトイレ行きたくなるから飲まないとか言ってて昔は信じられねえと思っていたが私もそう対処しなきゃいけない時が来たか いつもトイレが近くにいてくれるわけじゃないし。遠くの家族より近くのトイレ
しかし飲み物大好き お茶と水とコーヒーとジュースと牛乳か豆乳と炭酸と栄養ドリンク金銭に余裕があれば全部並べて飲みたい 自主出版的ドリンクバー
田中みなみとかあれ系の2リットル飲んでる人たちはどうしてるんだろう 運動して汗として流すのか?
そういうのが直近の悩み
さてもっと大きな世界に目を向ければトランプが大統領に戻っちゃったりしてなんかちょっとぐったりした気分になったり、
日本では一応与党の議席減ったから多少ましになるかなと思ったり、被害者を逆に訴えた人が諦めたりしてまだ完全には終わってないと思いたいなあというところだ
広く見ていくと色々争いがあってもう見るだけでも疲れるというかどうして止めないんだろうということを思ってしまうが個人ではなかなかどうしようもなく自分の生活だけで体力もない
争いが好きな人は好きな人同士でやってもらって、そういうのが何も届かない関係ないところで平和に生きていきたいなとか思っちゃう
Hinnyo民謡般若心経
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?