(料理レシピ)ベーコンとレタスのクリームパスタ
こんにちは。ご覧くださりありがとうございます( ̄∇ ̄*)
クリームソースといえば。
小麦粉をバターで炒めて牛乳で伸ばして、って作るのが標準やろかと思うのですが。
ワンポットで小麦粉使わずに作れるレシピなどを。
牛乳と生クリーム両方を使うのですが、全量を生クリームにしたら超こってり、全量を牛乳にしたらあっさりになります。
ご参考になれば幸いです。
材料
(2人分)
お好きなパスタ……200グラム
お水……400〜600cc
お塩(パスタ茹でる用)……小さじ1/2
オリーブオイル……大さじ1
カットベーコン……100グラムぐらい
白ワイン……大さじ2
牛乳……100ml
バター……5グラムぐらい
ひとくち大にちぎったレタス……1/4〜1/2玉分
生クリーム……100ml
お塩(味付け用)……少々
粗挽き黒こしょう……適量
作り方
フライパンにオリーブオイルを引き、ベーコンを炒める。
お水を加え、沸いたらパスタを茹でる用のお塩を入れ、パスタを茹でる。
フライパンの水分が半分ぐらいになったら、白ワインを入れる。
アルコールと酸味が飛んで甘い香りがしてきたら、牛乳を加える。
水分があらかたなくなったらバターを入れて溶かし、ひとくち大にちぎったレタスを加えてさっと火を通し、生クリームを入れる。
お塩と粗挽き黒こしょうで味を整えてできあがり。
いいなと思ったら応援しよう!
がんばります!( ̄∇ ̄*)