マガジンのカバー画像

書籍

7
本を読んでの感想・考察、読書メモ
運営しているクリエイター

記事一覧

これから、どんな教師でありたいか

さて、2020年になってもうすでに19日も経ちました。ご無沙汰してしまいすみません(^◇^;) 今…

Nanako
4年前
9

続 イヴァン・イリッチ『脱学校の社会』

今日は、第2章。テーマは<学校の現象学>。少し印象に残った部分を引用する。 「子ども時代…

Nanako
5年前
6

イヴァン・イリッチ『脱学校の社会』

 まだ一章までしか読めていないのだが、結構難しくて読書会をやりたい…!議論をしたい!とう…

Nanako
5年前
3

読書記録📝荒木優太(編)(2019)『在野研究ビギナーズ』

Nanako
5年前
2

ロビンソン &アロニカ(2019)『CREATIVE SCHOOLS 創造性が育つ世界最先端の教育』

今日は、『脱学校の社会』を少し離れて気分転換に別の本を。以前から気になって買っていたが、…

Nanako
5年前
1

ロビンソン&アロニカ(2019)『Creative Schools 創造性が育つ世界最先端の教育』 pert…

本日は、第2章を。テーマは<新しいメタファーを見つける>  第1章に引き続き、今までの近代…

Nanako
5年前
2

ロビンソン&アロニカ(2019)『Creative Schools 創造性が育つ世界最先端の教育』pert3

今日は、第4章<生まれながらの学習者>について。 途中、記述されていた 「全ての教育者がその学区の最高の保育施設を探して、  そこでの教育を観察して学ぶべきです」 という言葉が、すごく印象的だった。 子どもは、本来好奇心旺盛で、自然と学んでいくということ、 そこから教育者は学ぶべきではないか ということが書かれていて、なるほどと思った。 あまり私は、幼稚園、保育園というフィールドには 関わってきたことがないので、ぜひ見て学びたいなと思った。 最高の学びは聞くより見ること