みそち

職業訓練校在学中 | WEBデザイン勉強中 | ゲームと映画と美味しいごはんが好き

みそち

職業訓練校在学中 | WEBデザイン勉強中 | ゲームと映画と美味しいごはんが好き

記事一覧

    • 今日から始めるAdobe XD#2

      こんにちは。みそちです。 前回に引き続きAdobe XD Trailを触ってみようと思います。 今回も部屋キャンプを活用させていただきました! お部屋キャンプ、雰囲気がとっても好きです。 私もキャンプに行きたいなという気持ちが高まり、気が付けばレシピ本を購入していました。 キャンプでいただくごはんって、雰囲気も相まって格別に美味しいですよね。 本題に入ります。 レスポンシブとはPCやスマートフォンなど、異なる画面サイズに応じてWebサイトの表示を調整する方法です。

      今日から始めるAdobe XD#2

      • コーディング時間が約半分になる?!CSSネスト

        こんにちは、みそちです。 寒くなったり暖かくなったりと、最近は気温の変化が激しく体調を崩しやすいので皆様ご自愛ください。 本日はCSSネストについてです。 自分の無知を晒すようでお恥ずかしいですが、実装自体は前からあって、最近私が知った便利な記述補法についてです。 HTML・CSSを学習した後にお読みいただければ理解が深まるかと思います。 私の通う職業訓練校では学ばなかった内容になるので、書けると得をするかもしれません(しないかもしれません)。 CSSネストとは?

        コーディング時間が約半分になる?!CSSネスト

        • 今日から始めるAdobe XD#1

          こんにちは、みそちです。 本日から実際にWEB制作に取り組んでみたいと思います! AdobeXDとは?Adobe社が開発しているソフトです。 UI/UXデザインに特化しており、WEBサイトやモバイルアプリなどのデザイン、プロトタイプ作成によく利用されているものです。 ワイヤーフレームの作成、デザインカンプ、デザインスペースの管理や共有等様々なことを行うことができます。 公式サイトから1週間無料で使えるようなので、気になった方はそちらから利用してみてください! Fig

          今日から始めるAdobe XD#1

          • ウェブデザイン《はじめの3ヶ月に学習したサイト9つ》

            1ヶ月目仕事を辞めて翌日から始めたこと e-typing chot.design progate 上記です。パソコン操作に慣れていなかったこともあり、タイピング練習から始めました。初心者丸出しでお恥ずかしい限りです。 e-typing【タイピング練習】 まずタイピング練習。 パソコンを起動して毎日10分タイピング練習をしていました。 久々に挑戦してみたところ、うん、明日からまた続けなければいけないなと実感してしまいました。 ありがたいことに無料です。 cho

            ウェブデザイン《はじめの3ヶ月に学習したサイト9つ》

            • はじめてのnote

              初めましてこんにちは。みそちと申します。 つい最近誕生日を迎えまして20代後半に足を踏み入れました。 ゲームとお酒と映画が好きです。 ゲームはストラテジー、タクティクス、RPG幅広く好みます。 私は3月に仕事を辞めてウェブデザイナーを目指し始めました。 現在進行形で職業訓練校に通っており、右往左往しながらウェブデザインを毎日勉強しています。 訓練校に入るまでは、パソコンもろくに触ったことがなく、ただデザインって面白そうだな~というだけで惹かれて、思い切って仕事を辞めました

              はじめてのnote