見出し画像

クリスマスのイルミネーションを楽しんでみましょう

こんにちは。BOMBOMです。

もうすぐクリスマスです。
クリスマスを記念するさまざまなイベントがあちこちで行われます。
東京で過ごした11月、クリスマスツリーの点灯式をはじめ、イルミネーションを楽しみました。
特に丸の内イルミネーションがよく思い出されます。

ソウルもクリスマスの雰囲気が感じられるイルミネーションのスポットがたくさんあるんです。
特に主要なデパートで関連イベントがたくさん開かれます。

一番有名なのはソウルのミョンドンに位置する「新世界デパート」の本店のファサードです。
毎年イベントを楽しみにしている人が多くなり、今年は建物の前面を覆って大型の電光掲示板を設置しました。
バスケットボール場の約3倍の大きさだそうです。
様々なテーマの映像が再生されますが、
一番注目されている映像は「エスパ」の「カリーナさん」が主演で登場するフィルムです。
韓国の有名な広告制作会社が制作したんですけれども。
交通事故が起きたサンタに代わって「カリーナさん」がサンタの役割を果たすというコンセプトで、「ハローニューサンタ」というタイトルの映像です。

「ロッテデパート」も本店をはじめ、いろいろなところでライトショーが行われています。
私のオススメは、チャムシルの「ワールドモール広場」で開かれているクリスマスマーケットです。
年を重ねるごとにボリュームが大きくなっていますが。
今年は41のショップが並び、大型のクリスマスツリーやメリーゴーランドなどフォトスポットが多様に設置されています。

ロッテデパート

最後に韓国のMZ世代に最も人気の高い「ザ·ヒュンダイ·ソウル」です。
「動く大劇場」をテーマに演出したポップアップの空間が人気です。
予約ページをオープンしてから10分で入場のチケットが締め切られるほどです。

ザ·ヒュンダイ·ソウル

それぞれのデパートが持つアイデンティティを表し、
消費者に見せ物や記念品、食べ物を提供するなど、マーケティングの競争がさらに激化しそうです。

年末にソウルの旅行を計画しているなら、お見逃しなく韓国のクリスマスのイベントも一緒にお楽しみください。

皆さんの記憶の中のイルミネーションスポットがあれば、コメントを残してください。

それでは次の記事でまた挨拶します!

いいなと思ったら応援しよう!