ナイトスクール授業紹介「経済学とデータで解き明かす、ジェンダーギャップ」(牧野百恵、アジア経済研究所)
こんにちは、株式会社エコノミクスデザイン(EDI)です!
今回は、弊社が提供するオンライン学習サービス「ナイトスクール」の過去の授業をご紹介します。
ナイトスクールは、アカデミックな分野で活躍する講師たちが「経済学のビジネス活用」をメインテーマに、ビジネスに使える学知を提供するオンライン学習サービスです。
今では、経済学だけでなく、マーケティングや経営学、工学系分野までテーマを広げ、授業を開講しています。
トップ研究者がビジネスの現場で役に立つ知見を分かりやすくレクチャーします。
ナイトスクールには、2つのプランがあります。
レギュラー会員プラン
毎週木曜日21時から行われる約1時間のライブ配信授業を視聴できるサブスクプランになります。加入月の1ヶ月前に開催された授業のアーカイブ閲覧もできるプランです。また、ライブ配信にご参加いただくことで気になった内容を随時質問できるのが最大の特徴です。単品購入プラン
過去開催された授業を閲覧することができるプランです。単品で購入することができるため、気になった授業のみ購入することができます。
レギュラー会員で継続的に学ぶ一方、過去授業で必要な部分のみご購入されることで、「時勢に合わせた内容+ご自身に必要な内容」を学ぶことができます。
2つのプランを活用することで、ご自身のライフスタイル・学びたい内容に合わせて、効率よく学ぶことができます。
過去授業・現在開講中の授業の閲覧はこちら
My Account / The Night School
今回ご紹介するのは、牧野百恵(アジア経済研究所)による「経済学とデータで解き明かす、ジェンダーギャップ」です。
約15分の無料公開動画はこちら
公式サイトの講義ページはこちら
「経済学とデータで解き明かす、ジェンダーギャップ」(牧野百恵、アジア経済研究所)
講義の概要
(以下、サイト掲載文になります)
◆講師紹介
牧野 百恵(まきの ももえ)
アジア経済研究所所属。
学位:博士(ワシントン大学)。
専門分野は、開発ミクロ経済学、人口経済学、家族の経済学、南アジア経済。
パキスタンやバングラデシュ等の南アジアをはじめとした、途上国の女性のエンパワメントや、ジェンダー格差の解消を目指した実証分析がテーマ。
主な著書に、「ジェンダー格差――実証経済学は何を語るか」がある。
◆講師コメント
「ジェンダー」とは社会文化的に決められた性別のことを指します。最近の経済学では、ジェンダーにまつわる様々な問題の分析・実証が盛んに行われています。労働市場における男女格差を包括的に研究してきたハーバード大学教授のクラウディア・ゴールディンが2023年ノーベル経済学賞を受賞し、ますます注目を浴びています。
ジェンダー格差が問題とされる日本でも、経済学が明らかにしてきた様々な知見を活かさない手はありません。本講義では、ゴールディンの研究と関連して女性の就労の変遷のほか、ジェンダー規範や思い込み、また家庭内バーゲニングがジェンダー格差にどのような影響を及ぼすのかについて学びます。
◆レベル
初級〜中級
◆キーワード
女性の労働参加・労働市場・男女教育格差・開発経済学・ジェンダー経済学
◆分野
開発経済学・ジェンダー経済学
◆この講義で目指すこと
・ジェンダーの問題に気づく目の涵養
・ステレオタイプを排して実証的な視点でジェンダーを捉える力の涵養
・データを読み解く力の涵養
◆お薦め
・人事担当、採用担当の方
・ノーベル賞を受賞したゴールディンの研究を知りたい方
・海外のジェンダーギャップの現状を知りたい方
各回の概説
第1回「女性の労働参加のU字カーブ」
ンドでは経済成長とともに女性の労働参加が下がり、ILO(国際労働機関)などは「謎」としてきました。ノーベル賞を受賞した、ハーバード大学のゴールディンが200年以上にわたるアメリカのデータで示した女性の労働参加のU字カーブを前提とすれば、インドの現象は「謎」でもなんでもなくなります。
経済学の基本的な概念である労働市場の「所得効果」や「代替効果」についても学びます。
第2回「ジェンダー規範と女性の労働参加」
「男性は外、女性は家」というジェンダー規範が南アジアや中東諸国の女性の労働参加を妨げています。規範を変えることは大変そうですが、意外とちょっとしたことで変化しうるのかもしれません。
また先進国に限れば、ジェンダー規範が弱い国では、女性の社会進出は少子化につながっていません。ジェンダー規範に少子化問題の解決のヒントがあるかもしれません。
第3回「思い込みがもたらす影響」
「女性は数学が苦手だ」「女性は競争が苦手だ」「女性は交渉が好きでない」皆さん、そう思っていませんか?これらはすべて思い込みにすぎないかもしれません。そして、この思い込みが男女の格差を助長しているのかもしれないのです。
この講義では、性別による無意識の思い込み (アンコンシャス・バイアス) やステレオタイプについての問いに迫った実証研究を紹介します。
第4回「家庭における夫婦間の交渉」
交渉(バーゲニング)力は、アウトサイドオプション(そのほかの選択肢)によって決まります。家族の経済学における家庭内交渉のアウトサイドオプションは、典型的には離婚したときに得られる利得です。
この講義では、女性の家庭内交渉力を高めるために重要なことについての研究や、家庭内交渉力の影響を実証した研究を紹介します。
ナイトスクールで最先端の知見を学ぶ
ナイトスクールは「ビジネス×経済学」に特化したオンラインスクール。
経済学知を使ってこれからの社会を変えていく、社会人の「学びの場」を提供いたします。
ナイトスクールで私たちと一緒に最先端の経済学の知見や事例を学び、ビジネスに活用しませんか?
また、エコノミクスデザインでは講義で学んだ知見を自社で実装するためのソリューションも、コンサルティングサービスとして提供しております。
現在、多くの研究者がエコノミクスデザインに参画し、様々な分野の研究者が案件に従事しています。
今では、上場企業やグローバル企業を含む、数十社以上の企業にコンサルティングを提供するまでに成長しました。
何かビジネスでお困りの課題があったら、ぜひお気軽にお問い合わせください。