![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165230662/rectangle_large_type_2_e0e1928c1b78b44c15ca533e33a6e19e.png?width=1200)
50代後半で年利60%!FX初心者が成功した「心理面」の秘訣とは?
FXで「負けること」を意識すると逆に勝てるようになる事実があることをご存じですか?
ちょっと信じられませんよね? ですが、実は不思議なことでもなんでもなく、それが事実なのです。
今回は、そのことをあなたに理解いただくために、
商材で負け続けていた50代男性Sさんが、スクールで学び始めて1年後に年利60%達成した秘訣
をインタビューしました。
動画は以下の画像をクリックしてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1733826131-4odQPlrnjceqpiDMfCvgsJhZ.png?width=1200)
FX商材で2年半独学でがんばるも成果でず。。
![](https://assets.st-note.com/img/1733826167-M6tPB4C3wmOFkr7loiERHVGx.png?width=1200)
ーFXを始めてどのくらいですか?
2年半です。
ースクールで学び始めてからの今年の利益はどのくらいですか?
1月からで、50万くらいです。
ー入校前は、どのようにFXを勉強していましたか?
商材を買って独学で勉強していましたが、うまくいきませんでした。
ーなぜうまくいってなかったのでしょうか?
商材で「手法・技術」を勉強すれば、稼げるもんだと思ってましたが、間違ってました。「他に原因があるのでは?」と考え、スクールの体験会に
行きました。
入校して勝てるようになったきっかけは?
![](https://assets.st-note.com/img/1733826245-jfGNdn8ZBRXKaLOVPDs1hbk0.png?width=1200)
ースクールで学び「勝てるようになった」きっかけは何だと思いますか?
「リスクをとる」ということを感覚として覚え始めたころからです。
精神的にも楽になり、またいつも冷静で、同じ感覚でトレードできるようになりました。その頃から徐々に利益が増えていきました。
ーそれは「損してもよい負けの金額」を意識するようになったということですよね?
でも、それは商材でも学ばれていたのではないですか?
「アタマ」ではわかっていたつもりですが「感覚」として身についていなかったということだと思います。
「意識」」していたつもりですが「無意識」に「勝つ」ことだけ考えていたと思います。それが「無意識」にトレードに反映されていたように思います。
ーその状態が「負けを覚悟して臨む」と逆に「勝てるようになった」わけですね。
不思議じゃなかったですか?(笑)
「勝とう」と思うと「負け」て、逆に「負けを意識」してやると「勝てるようになったわけ」ですよね。
確かに不思議な感覚でした。最初の頃は、その不思議な感覚に少し慣れませんでした。(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1733827553-kqan8jTF29BiOcMuNSRe0AYx.png?width=1200)
1日のチャートチェックはどのくらい?
![](https://assets.st-note.com/img/1733826390-zA1VZlwn4XLMqk5oEWFNsxrR.png?width=1200)
ー日々のトレード時間について教えてください
朝8時、12時、16時、20時の1日4回チャートチェックをします。動かないときはチェックだけ。朝に「日足」の形をみて、3分で終わることも多いです。
ーそうですね。チャートをつねにCHECKするのは実は間違っているんですよね。なぜなら「相場が動く時間」は決まっているからです。
![](https://assets.st-note.com/img/1733827617-wSGtqbTWuU1ipjo8NDV0CLJ4.png?width=1200)
Sさんの今後のFXの目標は?
ーSさんの今後のFXの目標を教えてください。
年利60%を当面は、目標とします。
ーSさんは年利30%を達成できたので、次は年利60%を目標としたというころですね。
はい、そうです。
ー稼いだお金でしたいことは何ですか?
仕事を辞めてもっと自由な時間をもちたいです。家族で海外旅行にも行きたいですね。また、社会貢献活動にも興味があります。
ー最後に「FXで勝ててない」という方に向けメッセージをお願いします。
「独学」で勉強しても勝てない、とわかりましたので、プロから学ぶという
選択肢もあると思います。検討されてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1733827817-X2epb6sPOYBtQZidzhGoW9Ur.png?width=1200)
「スクールの雰囲気を知りたい!」
「ほかにはどんな人が参加しているの?」
このような疑問を持つ方は、ぜひ受講生のインタビューを参考にしてください。以下の画像をクリックしてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1733826743-nAPwQt6RGVuy3dgcWZM1hi7j.png?width=1200)
体験会に参加してみたい方は、以下の画像をクリックしてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1736391396-PMWgHxdi5TEY47OnbyXKqcwA.png?width=1200)