Thaumcraft6のフラックスの処理(除去)方法
・始まりの挨拶
はいどうも、最近やらなくなったMODをまるごとTwitchに移行して遊んだらやっぱり面白かった、そんな枝豆スカイです。
Thaumcraft6におけるフラックスの対処方法を解説したいと思います。
この解説は以下の事に注意。
・軽く研究のネタバレになるかも
・画像多用してるので見づらい
・日本語化して説明してます
ここからネタバレ回避用
下にスクロールしてね。
・フラックスの発生
例えば、エッセンシアを取り出そうとして
あ、こぼしちゃった!
こんな感じにフラックスが発生したとします。
エッセンシア炉で生成しても20%はどうしてもフラックスになってしまいます。
エッセンシア炉を上位の物にすると発生量を抑えられますがやっぱりフラックスは死活問題です。
フラックスは避けられない問題なのです。
ソーモメーターを手に取り、Shiftを押します。
極端ですが(裏で増やした)、左上の紫(フラックス)のところをみると大分溜まってますね。
この状態で放置すると裂け目が出てきて危険です。
これを処理したいと思います。
・フラックスの洗浄の研究
この基礎タブの中の上にある、フラックスの洗浄を研究します。他の研究をまあまあ進めてると出てくると思います。
他の研究は素材かな?
錬金術あたりを進めればいいと思います。
研究にVitiumのエッセンシア瓶を使います。調べたらネザーウォートに含まれてるようです。
この二つを作ります。この記事にたどり着けるということは作り方がわかると思うので省略。
瓶とエッセンシア管も用意しましょう。
・実際に設置して使ってみよう
こんな感じに設置します。しっかりフラックスを除去したいチャンクに置いてね。
四方からエッセンシアを注ぐと、下からVitiumのエッセンシアが出てきます。
四方は最低いずれか一つから注げばいいし、種類は何でも良いです。
ただ、Vitiumのエッセンシアを入れると、
目詰まりしてしまいます。目詰まりは普通のエッセンシアを使ってても同じ、時間経過で起こります。
目詰まりしてしまうとそこから先が機能しなくなります。
けど戻す方法はあります。
右に裂け目あるけど気にしないでね。
目詰まりはエッセンシアフィルターを持って右クリックすると、
直せます。
ついでにVitiumのVis結晶を一つドロップします。
普通に使ってても目詰まりするので、エッセンシアフィルターを最低限備蓄して定期的にメンテナンスしようね。
ちなみに、フラックス凝結格子は複数取り付けることが出来て、最大でこれくらいの広さで取り付けられます。
これ以上つけると勝手に外れる。
エッセンシア共鳴器を使うと詳細を見ることができ、上につけるフラックス凝結格子を増やすと、
性能が上がります。
全体の性能は上がりますが一つ一つの性能は下がるみたいなので注意。
使ってる様子はこんな感じ。
上と下でAerのエッセンシアの数値が違う。
きっちり減ってて真ん中からは汚染のエッセンシアが出ています。
真ん中の瓶が溜まりきると装置が動作しなくなるので受け皿は虚無瓶かなんかにして余剰分は消せるようにしときましょう。
・終わりの挨拶
これで解説を終わります。
画像では、錬金術の研究の奥にある汲み入れ型エッセンシア輸液器を使って自動的に瓶にエッセンシアを注いでいます。
手動で注ぐのは面倒だからね。
これを見てるあなたの拠点に設置して放置した後、ソーモメーターを取り出してフラックスの値を見てみよう。小数点ぐらいになってたら上手く働いてる証拠です。
調べたら英語はヒットするけど日本語の記事が出てこないから自分で作ったよ(こらこら英語のやつのパクリとか言わない)
こんなしょうもない記事が誰かの役に立つと良いね。
・私の連絡先
何か質問があったら以下のリンクから飛んで直接聞いてね(口下手ですが)
Twitter(DMでお願いします)
https://twitter.com/edamame_sukai2
私のDiscord鯖(ゲーム用のチャンネルがあるのでそこで聞いてね)
https://discord.gg/VqVGp8w
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?