鴨農家修行⑬11日目
8:00 とさつ、解体
13:00 いつもの
とさつ
今回は前回のとさつ時と同様、鴨を押さえる係をした。
前回と違うところは、雌だけじゃなくて、雄も押さえたところ。
全員やってのけた。親指の根本の筋肉ちぎれるかと思った。
クボタさん(同僚の方)によると、腱鞘炎になる人もいるらしい。
雄は羽を押さえるのが大変で、ばっさばっさやられた。
その分、とさつの時の血も飛ぶ。
初めて返り血を浴びた。
でも、そのときはやりきってやるという気持ちが大きくて、返り血を浴びたときも「あ、返り血だ。」くらいだった。
相手も一生懸命生きようとしているから、こっちも一生懸命やろうっていう感じだったのかな。多分。
だから、暴れさせちゃったのは申し訳ない。その分痛いしね。
へたくそでごめんね。ありがとう。
解体
前回より確実にレベルアップした!
最後は一人で解体できるようにまで!
特に、もも肉の関節が今回も見つけられなかったな。
あと、手羽先、肩の部分、どこに沿って刃を入れればいいのか、何度も戸惑った。
一週間でわりと忘れていたから、もうあんまりやる機会がないと思うと、もったいない気もする。
メスは脂がのっていて、白レバーも♡
卵大好き
また卵ゲットしたから(たくさん)、プリンにした!
私の好みが、ミルク感強いプリンだから、めちゃくちゃなめらかな湯煎プリン♡
住み込み先の子どもたちも食べてくれて嬉しかったなあ。
終わりに
ここまで読んでくださってありがとうございます。