本当にあった怖い話 〜創業期って不安だし弱ってる時期だからこそマジで気をつけて!!〜
プシュ。
ぐびぐび。
ぷっっっはーーーー。 あ”〜〜〜〜〜
みなさま本日もお疲れ様です!!
どうも、飲酒担当です。
今宵のお話は、暑い夏の夜にぴったり
「本当にあった怖い話」をお話します。
ーーーーー
それは、まだシェアオフィスにいた
起業して二ヶ月目くらいの頃。
想定していた事業計画より、売上が伸び悩んでいるなあと
胃をキリキリさせていた日々。。。
突然、携帯に知らない番号から1本の電話が。
「はい。。」
「エクルの鈴木様でしょうか? 私●●会社の●●と申します。」
「はい。。。。」
「急なお電話すみません。サイトを拝見しまして、とても素敵なサイトですが、何かSEO対策はしておりますか??」
「いえ、まだそこまでは。。。」
「え!!絶対やったほうがいいです!こんな素敵な商品があるのに、知られてないのは勿体無い!このたびモニターの予算が会社から出まして、誰にでもお話する案件ではないのですが、エクルさんならまさにモニターにふさわしく!!
今ならキャンペーンで実際は●●円のところ、●●円で〜〜なんたらかんたら」
てな感じで、鬼猛烈セールストークが小一時間ほど続きました。
その内容は、サイトの新デザイン構築と、その際にSEOで検索上位にあがる自社システムを組み込むというもの。
正直、ほんと正直、、お恥ずかしいですが
心が弱っていた私には、藁をもすがりたくなる素晴らしい内容でした。。
ただし、検索上位にあがるには、日々ブログを書くこと。
もちろん書き方も教えますって。 しかも無償で半永久的に!ってどゆこと笑
セールス電話を受けながら、沢山のモニターの検索上位や売上向上の成功事例を見せられて、そりゃもう、かなり心が揺れました。。。。。。
まあ、ブログ書いて売上あがるなら安いもんなのかなあ。。と思いつつも
モニター価格とはいえ、そんな安い買い物ではないので、何日か悩みました。
会社でも家でも、何度もモニターの成功事例サイトを見ては、めちゃくちゃ悩みました。。。。。
そんな中、毎日かかってくる営業からの電話。
「答えは出ましたでしょうか??」
「いや〜。。」
そんなやりとりの日々が1週間ほど続き、
人間、追い込まれると弱いですよね。。。。。
ついに「やります。」と言ってしまいました。。。。。
ただ、支払い方法が合わず、もう一度検討の時間をもらいましたが
それが運のツキでした。
その日、ちょうど別件で前職の後輩に久しぶりに連絡を取る事があり
ついでに、こんなSEOの案件があるんだけど、どう思うか聞くと
「そんなのいらないですよ。」と一蹴。
え、、、そうなの??? 笑
「SEOはnoteで十分。それよりやるべき方法は沢山あります。」と。
さすがっす。
実はその子も半年ほど前に起業してブランドを立ち上げ、今では売上も徐々に上がっていると。
まだ20代で若いのに、めちゃ頭のキレる素晴らしい子で、まさしく経営者向きというか。
後日、その子と早速飲みに行き、色々ブランディングのアドバイスをいただきました。どれも地に足のついた、無駄のないやり方で、、、もーさすがっす!!
お恥ずかしいながら、後輩とのその電話がなければ、契約してたでしょう。。。
そして、結局そんなブログばかり書いている時間も取れないまま、売上も変わらないまま、何年もよくわからん多額の分割支払いをしてたんだろうな〜と思うと、かなりゾッとします、、笑
てか、創立したてでそんな資金もないので、最悪は倒産してたかもしれません、、、怖怖怖
後日、別の知人から、同じような内容のSEOの契約をして(しかも私の金額の5倍ほど、、)結局ブログも続かず、売上も変わらなかった人がいるよ。と聞かされ
さらに背筋が凍りました、、、、、怖怖怖怖怖
あくまで個人の見解ではありますが、
これから起業するみなさま、くれぐれもそのような営業電話にはご注意ください。
創業したてで不安な心の状態の人に甘い誘いをしてくる営業は多々あります。(SEOに限らず。。)
それが会社にとって必要か、不必要かを見極める本質の目を養わないと、真の経営者には程遠いなと猛省しました。
結局、お化けより妖怪よりなにより、人間が一番怖いということです。
あくまで個人の見解ですが、少しでも参考にしていただければ
今宵の氷結無糖も浮かばれます。笑
あれ、もうなくなっちった。
どれもう一本だけあけるかな(ロン缶)。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました☺️
もしよかったらフォローお願いします🙇♀️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私のお仕事はこちら♪