科学的に合理的でないことが強制するのでは、もはや民主国家とは言えない
ロート製薬会長のコメントが、当たり前のことを言ってます
山田邦雄
ロート製薬 代表取締役会長
分析・考察
これは合理的に考えてその通りの懸念だと思う。人体の仕組みは知れば知るほど驚くほど複雑精緻にできており、コロナウイルスの細胞への侵入事象一つとっても、これほど複雑なプロセスで「攻防」が繰り返されているわけで、簡単にワクチン=人体にプラス..とはならないはずだ。ましてや、ワクチンでは感染が防げないことが事実として明らかになっているにもかかわらず、これを義務化したりパスポートにしようとしているのは非常に懸念される。科学的に合理的でないことが強制するのでは、もはや民主国家とは言えない。そうではなく、あくまでも重症化を防ぎ、自己の自然免疫で克服する医療ノウハウの開発にこそ重点を置くべきだ。
2022/1/13 7:32
#ワクチンパスポート反対
新型コロナ: EU、頻繁な追加接種に懸念 免疫低下の恐れも: 日本経済新聞