見出し画像

【鍋野菜計画始動!】- 白菜の収穫

🌱前回の記事【野菜鍋計画始動!】種まきから9日 - 白菜編:

こんにちは!今日は金曜日ですね✨
一週間お疲れ様です!

半結理白菜、
どんなもんだろうかと
楽しみに育ててきました。

密集して育った半結球白菜。葉が元気に広がっている様子。
欲張り過ぎて密集...でも、そろそろ収獲の時間です!
収穫した半結球白菜を手に持っている様子。葉の柔らかさが伝わる。
思ったよりもうまく育ってくれました!

この半結理白菜は、葉肉が薄く柔らかいので、お漬物やお浸しに最適!
しかも結理タイプの白菜よりも成長が早いから、家庭菜園にもぴったり🌿
本当はお漬物にもしたかったけど...寒いし、収獲した水菜と一緒にお鍋に🍲

収穫した半結球白菜をカゴに並べた様子。新鮮でおいしそう。
だけど...収獲時には注意!このトゲが怖い😭

新鮮な証拠だけど、手にささるといたい...イタイ!😅
でも、こんな小さな苦労も含めて、自分で育てた野菜はやっぱり格別な美味しさ🌿✨

次は何を育てようかな~?


有機種子-半結理白菜:

おうちのやさい 一液式 C 500mL 一液タイプ:

いいなと思ったら応援しよう!