![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54579015/rectangle_large_type_2_b7c76e0b68c6e59bf4709853718bfbb4.png?width=1200)
愛媛県県民文化会館の駐車場ってどこにある?
事業発信アカウント変更のため、
2021年6月1日に下記アカウントで掲載していた記事の再掲載となります。
”(公財)愛媛県文化振興財団 ~ゆかりアーティスト~”
こんにちは!
バックカメラが無いと駐車ができないnote更新担当のたぬ子です!
さて、たぬ子の生息地案内ツアー第1弾!
今回は、愛媛県県民文化会館(以下、会館)の駐車場をご案内します。
会館には、地下駐車場・北駐車場・西駐車場と駐車場が3ヵ所あり、行事の有無や規模によってご利用いただける駐車場を変更しています。
また、どの駐車場をご利用されても料金は、30分100円(大型は200円)となっています。
※行事が無い日・休館日は全ての駐車場が閉まっています。
※上記以外の駐車場は会館駐車場ではありません。
※路線バス停留所での貸切バスの駐車・乗降は、ご遠慮ください。
※大型バスの駐車は事前予約が必要です。
![駐車場](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54578826/picture_pc_429d66475ad5b45c90f0835c0b6d8c73.png?width=1200)
①地下駐車場(駐車台数:91台)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54578859/picture_pc_6b73f26b2bd298641aec635369ad542e.jpg?width=1200)
松山北条線を道後方面に進み、県民文化会館前交差点を左折してすぐ左手にあります。その名の通り、地下にある駐車場なので地下へ下るスロープがあります。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54578867/picture_pc_d05bfe056c8d8e78630db3ea5a90b797.jpg?width=1200)
他の駐車場と違い、直接会館と繋がっているため雨の日は濡れずに会館へ入ることができます。
※高さ制限:2.2m です。
②北駐車場(駐車台数:84台)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54578878/picture_pc_707a96bb2eeddd15bdc00f9ff22f2eb5.jpg?width=1200)
松山北条線を道後方面に進み、県民文化会館前交差点を左折し200m程直進すると左手にあります。
行事関係者や愛媛県文化振興財団 自主事業のチケットを購入希望の方は、こちらの駐車場に停められると便利です。
③西駐車場(駐車台数:120台)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54578893/picture_pc_0d710f886cd55c9d8f7774dd043ea7d2.jpg?width=1200)
松山北条線を道後方面に進んでいると、会館手前にこの看板が見えてきますので左折してください。左手に入口があります。
④事前精算機
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54578913/picture_pc_254b1d66084090b20cde0c4d896331c0.jpg?width=1200)
1階県民プラザに事前精算機があります。出庫時間が短縮されますので、車へお戻りになる前にご利用されると便利です。
なお、精算後は30分以内に出庫をお願いいたします。
⑤出口順路
■地下駐車場
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54578961/picture_pc_681bb0de216766986127ceb538c62246.png?width=1200)
地下駐車場出口を右折していただき出口料金所で、係員に駐車料金と駐車券(事前精算されている場合は駐車券のみ)を渡していただき直進後、突き当りを右折してください。
■北駐車場
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54578966/picture_pc_7b5307db04ac961467d945ac98e671e4.png?width=1200)
北駐車場出口にあります料金所で、係員に駐車料金と駐車券(事前精算されている場合は駐車券のみ)を渡していただき、出口を右折してください。
■西駐車場
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54578972/picture_pc_38f1e98f9e79dd3d2c81395838b10118.png?width=1200)
西駐車場出口を左折していただき出口料金所で、係員に駐車料金と駐車券(事前精算されている場合は駐車券のみ)を渡していただき直進後、突き当りを右折してください。
簡単なご案内となりましたがお車でお越しの際は、ぜひ参考にしてください!
また、ご不明点等ございましたら当会館にお問い合わせください。
※当アカウントが掲載している写真・本文等の無断転載・無断使用は、ご遠慮ください。