愛媛県県民文化会館で荷物どうする?
こんにちは!
昔行ったライブで、腕を振りすぎ翌日筋肉痛になったnote更新担当のたぬ子です。はしゃぎすぎました(笑)
さて、たぬ子の生息地案内ツアー第3弾!
今回は、荷物が多いときに助かるコインロッカーの場所をご案内します。
現在、新型コロナウイルスの影響によりコンサートやライブが軒並み中止or延期になっていますので、新型コロナウイルスが落ち着いてコンサートやライブが開催された際の下準備として、読んでいただけると嬉しいです!
コインロッカー
コンサートやライブに遠く離れた場所から参加する時、困ってしまうのは荷物の多さ・置き場ではないでしょうか。そんな時に助かるのがコインロッカー!
愛媛県県民文化会館(以下、会館)でも、数に限りはありますが1階東側エレベーター横にコインロッカーを設置しております。
使用料金は、青・緑どちらを使用されても1日1回につき100円。
使用期間は、1日限りとなっています。
※1日経過後は、荷物を撤去する場合があります。
※100円硬貨のみ対応です。
また、コインロッカーに入りきらない大型の荷物(貴重品を除く)に関しましては、1階の第1事務室にて”おひとり様1個1回200円”でお預かりしております。
お気軽にお声がけください。
ロッカー(緑)
ロッカー(緑)は、72台あります。(2021.06.11現在)
大きさは、幅約300・奥行約390・高さ約320[㎜]です。
※たぬ子がメジャーで測ったため、上記寸法は参考程度にしてください。
※入口が幅・高さ共に上記寸法より少し狭くなっています。
※硬貨投入口・鍵があるため、右側奥行が上記寸法より狭くなっています。
実際の写真があった方が大きさが分かりやすいかと思いまして、コインロッカー内部の写真も撮ってきました!
比較対象をボックスティッシュにしましたが、よく考えるとコインロッカーの中にボックスティッシュはあまり入れないですね(笑)
ロッカー(青)
ロッカー(青)は、12台あります。(2021.06.11現在)
大きさは、幅約410・奥行約390・高さ約400[㎜]です。
※たぬ子がメジャーで測ったため、上記寸法は参考程度にしてください。
※入口が幅・高さ共に上記寸法より少し狭くなっています。
※硬貨投入口・鍵があるため、右側奥行が上記寸法より狭くなっています。
先程のロッカー(緑)と比べると、1つ1つがやや大きめになっています。
ボックスティッシュ横のゆとりがだいぶ広がりました。
いかがだったでしょうか。遠くから来られる方、初めて来られる方の「荷物どうする?」という不安を少しでも解消できていたら嬉しいです。
今回は、コインロッカーのご案内でしたが、その他会館内で気になる部屋や設備がありましたらコメントで教えてください!
できる限り、たぬ子がご案内いたします。
※当アカウントが掲載している写真・本文等の無断転載・無断使用は、ご遠慮ください。