![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39704875/rectangle_large_type_2_a03d3127dd5a23d6bb0f84c764d41c39.jpg?width=1200)
フォローアップッ!
商工会で開催される
経営革新塾の講師として登壇したが
フォローアップと言って後日
個別相談会をやる流れになっていて
先日、事業者3名の方の個別相談を行った。
今お悩みになっている経営課題について
それぞれヒアリングし
何をどうすべきかを考えていく。
限られた時間なのでその場で
解決策を提示出来ないことも多々あるが
方向性を提示することは出来る。
1時間の相談を3セットだったが
あっという間だった。
経営というものは完成することがない
無限ループの世界である。
現状のことを考えることもあれば
未来のことを考えることも出来る。
対話を始めると
無限に話を展開することが出来る。
やりがいも無限である。
同時に限られた時間で
どれだけ成果が出せるか。
即興性も問われる。
アイデア100と言い続けているので
新商品や新サービスのネーミングについて
よく聞かれるようになった。
即興ネーミング100と言って
その場でネーミングを100個出せたら
そりゃあナイスなサービスかもしれない。
実現出来るか考えてみよう。