ボートレース下関 ヤングダービー 東京女子流
2023年9月22日(金)、ボートレース下関にて行われたイベントに東京女子流がミニライブをするということで参加してきた。
せっかくなので(?)ライブの前にこちらをチェック。
一番上に"るり"ちゃん、そして、3番目に"葵"の文字、、今日のお目当てとは別の推しの文字を目にし、初めての競艇の券を購入した。
そしてレースの開始時間が近づき外の会場に出ると、非公式カラーの白のるりちゃんが…!
水上を荒っぽく駆け巡り位置についたるりちゃん達。そして一斉に走り出し、ごぼう抜きで圧勝のるりちゃん…!!
なんと初現場で勝利(単勝のみ)しました…!!
そうして190円払い戻して気持ちよくなってると、女子流のステージを予告するアナウンスが流れ、大きなモニターのある会場前へ。
ステージには水とタオルの他に金のボンボンが準備してあり、「頑張っていつだって信じてる」の確定演出を見た。
1部目の女子流のステージの時間になり、女子流ちゃん登場!私個人としては昨年の女子流とフィロソフィーのダンスとのツーマンライブ、「東京のダンス」以来で懐かしさを感じた。
1曲目は「Rock you!」!観客は背中に、ステージ上からは目の前に競艇の海があるこの空間で聴く夏っぽい「Rock you!」は最高すぎた。下手に私はいたが、下手側の目の前にきためいてぃんからレスがあった(気がした)。
2曲目は予想通り、女子流ちゃんが金のボンボンを手にして「頑張っていつだって信じてる」!ボートレースの選手達へ贈るエール!
るりちゃん…!次のラウンドも頑張って!信じてるよ(?)
楽しそうな未夢ちゃんにもめちゃくちゃ癒された。
そしてMCでは次は皆で踊ろう、今回の1部は楽しいセトリ、とのこと。そして競艇にメンバー全員が賭けた報告。なんとメンバーの内2人当たったらしく、めいてぃんと友梨ちゃんが勝ったような記憶。
そしてライブは1部後半戦、「おんなじキモチ」。ドルオタのラジオ体操みたいなもので皆で踊って気持ちよくなってた。未夢ちゃんが近くのお子さまに爆レス送ってるのにこちらも幸せな気持ちになった。
間奏のめいてぃんのダンスやっぱりカッコいいなぁ。
1部最後の曲はなんと「YOU & I FOREVER」!ハウス系の音に秋の涼しさと哀愁を感じてめちゃくちゃ気持ち良かった。
下関で巡り会った奇跡、、
そうして女子流で気持ちよくなった後、再び競艇へ。るりちゃん…!!次も頼んだぞ!と3連複2組とるりちゃん単勝で狙い、女子流2部のステージの前へ。
モニターをかじりつくように見ていると、るりちゃん疾走。コーナーの内側に斬り込むるりちゃんだったが、あっけなく敗北…
これが競艇の厳しさか…と競艇の楽しさを一通り味わってると再びステージ上に女子流ちゃん登場。
2部の1曲目は東京のダンスでも観れた「コーナーカット・メモリーズ」!!
ブチ上がってもう優勝してた。カッコよすぎ、、近くにお子さまがいて、爆レスをひとみちゃんとか未夢ちゃんが送ってた気がする。
そして2曲目は「ミルフィーユ」!!
気持ちよくなってた。カッコよすぎた。
MCは次の曲となるTRFのカバー、「Overnight Sensation~時代はあなたに委ねてる~」の振り付け講座。サビで「Foo」ってコールして手を上げるものだった。
そして「Overnight Sensation~時代はあなたに委ねてる~」本番。
お子さまも拍手したりフリコピ頑張ってる姿にメロメロで爆レスのめいてぃん達にこちらも幸せな気持ちになってた、、
個人的に大好きなAメロが聴けてたまらなかった。
そして最後の曲は「フライデーナイト」!!!そっか、、今日は"華の金曜日"だった、、とド平日の現場だったことに我に返ってた()
東京のダンスの時もイントロからブチ上がってたけど、今回も最高潮に楽しかった。
お休みを職場にもらっていけたド平日の競艇のレアな現場だったが、めちゃくちゃ楽しかった。
競艇と女子流のライブで気持ちよくなれる最高の二毛作、めちゃくちゃ良いなと思った←
ボートレースも堪能できたので、また機会があればまたるりちゃん応援したいですね…(?)