
SITUATIONISTA 昼公演【感想】
2025年1月13日(月)、神奈川県川崎市のCLUB CITTA'にてSITUATIONの4周年記念イベントがあり参加してきた。
-4th Anniversary Gift-
— SITUASION (@situasion_info) January 12, 2025
“KOKURYU” Mini CD
明日限定
DAY & NIGHT数量限定
2025.1.13.(月祝) at 川崎CLUB CITTA’
“SITUASIONISTA”https://t.co/zYJQLildq4#SITUASION pic.twitter.com/muXpnjGyCI
当日券で入場した私だが、特典のミニCD貰えてめちゃくちゃ嬉しかった!どこの現場もこれグッズでやりません??CD派のアナログオタクなので、めっちゃこれコレクションしたい!
遅れて入場したのだが、ロビーのモニターと音漏れで会場内把握できるのが対バン向けの箱すぎて設備に感動してた。
タイムテーブル

AFTERS
遅れて入場した為終盤だった。
舞台と左右にスクリーンがあって、またしても感動してた。
スクリーンではアメリカンな感じのベイビー(赤ちゃん)がサーフィンしてて、曲もパリピっぽい感じだったが、ド陰キャの私でもあまり拒絶反応を起こさずなんか聴きたくなる琴線に触れる感じがして不思議な感じだった。
SITUASION meets AFTERS
— SITUASION (@situasion_info) January 13, 2025
“SITUASIONISTA” 2025.1.13 at CLUB CITTA’
photo by @HLG2524#SITUASION#アフターズ pic.twitter.com/aZub9Kv87M
NightOwl
グループは知ってて気になってたので、初めて観れて嬉しかった。
折原伊桜さんの真っ赤な髪がすごく目を惹いた。
シンセが心地よい曲があって結構好きな曲あって楽しかった。ロンリー・ナイトパレードだったかも。
SITUASIONさん主催 @ 川崎クラブチッタ
— 折原 伊桜(NightOwl) (@io_nightowl) January 13, 2025
ありがとうございましたっ
本日の #ナイトオウルセトリ⇩
SE 梟楽
夜想歌
宵々夜
グッドバイバイ
Feel Alive
All Night Long
ロンリー・ナイトパレード
渡羽
早い時間からでしたので爽やかな風を吹かせてバトンを繋がせていただきました🍃
SITUASION meets NightOwl
— SITUASION (@situasion_info) January 13, 2025
“SITUASIONISTA” 2025.1.13 at CLUB CITTA’
photo by @HLG2524#SITUASION#NightOwl pic.twitter.com/pvDd0aM6ns
きのホ。
個人的にきのホ。観れたのは2023年の9月末のtipToe.とのツーマン以来。
相合傘やリビングデッド久しぶりに聴けて嬉しかった。前回は初見だったのもあったけど、今回は結構ダイレクトに琴線に触れてきてめちゃくちゃ楽しかった。
メンバーの御堂里くるみさんが体調不良により欠席だったが、欠員が出た時の定番の「4人でも!魂は5つ!」と熱いソウルを感じた。
SITUASION meets きのホ。
— SITUASION (@situasion_info) January 13, 2025
“SITUASIONISTA” 2025.1.13 at CLUB CITTA’
photo by @HLG2524#SITUASION#きのポ pic.twitter.com/C39RFDoHVq
Kolokol
シンセが好きなオタクなので1曲結構刺さってた。ちょっと休憩してたけど機会あれば気になるかも。
Ringwanderung
今回の私が参加した目的のお目当て。
Overtureからまさかの1曲目「waving」!!!!!きなみうみ提供の1番好きな曲回収できてめちゃくちゃ嬉しかった!!!
サビのファンキー(?)なダンスの振り付け好き。
2サビ直前のインストの音階が下がってるクリシェがめちゃくちゃ好きなんだよなぁ、、
2曲目「失墜の夏」も初回収だったが、シティポップみがある曲ドストライクなので嬉しかった。
3曲目「Wednesday」は夏の福岡ぶりだった。
4曲目「魔界X」も初回収!ブチ上がった!
拳突き上げ熱かった。
5曲目「LV(エルヴィー)」!倫ちゃんの舌ペロしながらのウインクがめちゃくちゃかわいすぎて悶絶したのはこの曲だったような、、
6曲目「Last summer Daydream」!!
「waving」と同じ2ndアルバム収録で聴き込んでたのでめちゃくちゃ嬉しかった!!!
イントロから勢いついてく感じがたまらん…!
退場SEの「燃える火曜日」もちょっと聴けるのが得した気分で好き。
SITUASION meets Ringwanderung
— SITUASION (@situasion_info) January 13, 2025
“SITUASIONISTA” 2025.1.13 at CLUB CITTA’
photo by @HLG2524#SITUASION#リンワン pic.twitter.com/DaZZasUirV
クマリデパート
Overtureから初めて観れたって実感湧いて嬉しかった!
1曲目からちょうど予習してた「冬⭐バレバレ晴れーション」で嬉しかった!
知ってる曲で「シャダーイクン」や「極LOVE浄土」の代わりに「無限大ケン%」が聴けてめっちゃ嬉しかったなぁ。
さおにゃんこと早桜ナコさんと優雨ナコさん初めて観れた…!って喜んでたけど、これ書いてる頃に卒業が発表されて、最初で最後かもしれないことになって寂しい…
そしてオレンジの南カンナさんが気になって目で追ってた。お顔がドストライク、、
SITUASION meets クマリデパート
— SITUASION (@situasion_info) January 13, 2025
“SITUASIONISTA” 2025.1.13 at CLUB CITTA’
photo by @HLG2524#SITUASION#クマリデパート pic.twitter.com/yLkDdu7j5Z
SITUATION
デビュー4周年記念イベント
— 羽柴愛実 (@SITUASION_AMI_) January 13, 2025
“SITUASIONISTA”
DAY setlist#SITUASION #setlist pic.twitter.com/iYwxqOs1to
1曲目「JAPANESE HORROR STORY」はMichael Jacksonの「Thriller」の振り付けのオマージュあったり、肩をもって並ぶのをオタクも真似するのがすごく楽しかった!!
(ありがとうございました、、)
ノンストップで曲が繋がれててめっちゃカッコよかった、、マリリンマンソンみたいなホラーっぽい具合が悪くなりそうなスクリーンの映像とかがあまりにカッコよすぎて逆に笑いそうになっちゃった()
ヴェイパーウェイブとか流行った時ハマったので結構好きかも。
SITUASION meets SITUASIONISTA Day
— SITUASION (@situasion_info) January 13, 2025
“SITUASIONISTA” 2025.1.13 at CLUB CITTA’
photo by @HLG2524#SITUASION pic.twitter.com/CKSBQyYXis
特典会
場内は広い場内が各アイドル2列とかうねうねなってぎっちり埋まってた。スゲエ、、っておのぼりさん丸出しで物販列探して購入した後倫ちゃん列に人混みをまたかき分けて並んだ。
リンワンの増田さんがお誕生日当日らしくおにぎりのセーター着ててかわいかった…(予算が許すなら軽率に並びたかった…)
倫ちゃんは椅子に座って行ってた。
チー牛特有の距離感で離れてしまってたら、近くにきて!と倫ちゃん優すぃ….
熊本の話をしてくれた、、今年の夏こそはリベンジしたい…熊本何もないって倫ちゃん謙遜してたけど、阿蘇山がある!って言ったけどそういえば私は有明海のフェリー乗りたいんすよね、、(地味かもだけど)
観るのは2回目のリンワン、大好きなwaving回収めっちゃ嬉しかった!!失墜の夏も好きだしLVとかLast Summer Daydreamとかも最高やったなぁ
— あっさー (@saku_saku_79) January 13, 2025
舌ぺろのウインクした倫ちゃんめっちゃカッコよかった...!#リンワン #佐藤倫子 pic.twitter.com/NpUKx9Aw6j
川崎タワレコでメンズアイドルの撮可イベントやってて、その前にあるケバブ屋でSITUATIONのSITUATINISTA流れてた。
終わりに
初見のグループも多く、予習も正直足りなさすぎたなと反省だった。それでも各グループ全部何かしらの曲が琴線に触れてきてめちゃくちゃ楽しいイベントだった。
そう、楽しすぎて記憶がほぼ残ってない()
初めて寺田寛明さんらしき姿も観れて良い現場に来れた実感も湧いてた。
あとukkaがここで昨年ライブしてたの知ってたけど、こんな凄いライブハウス初めてだったのでじわっと後悔……リベンジしたい、、