
相棒と相方。(クルマのお話)
きたきた、きましたよ!2年ぶりの自分専用車両が。かなり嬉しいです。
*クルマ買いました。
これまでチラチラと書いてきましたけど、やっと納車されました。ハンコ押印してから待つこと1ヶ月。

もちろん中古車です。
本当に欲しい車種は信じられないくらいの価格高騰につき手が届かないし、バイクはとっても楽しいし、もうクルマはいいやって思っていました。
でも暑かったり寒かったり雨だったりな日にバイクで移動するのはやっぱり辛いし、そもそもそんな天候な日に大切なR100R Mysticを出動させたくないし、今日は雨だから仕事に行けませんなんて言っていられないし。
よし、クルマを買おう!と思って探し始めたら、すぐに出会いました。いつもそうです。本気で探すと、割とすぐに適切な個体に巡り合う。
思えば1995年に買ったGOLF CLi(ゴルフ3)から数えて、今回のUPが8台目のVolkswagenです。8台中3台はGTiだったので、若かった頃は箱根に通って朝練してみたり。クルマ関係の仕事もしているので、それなりにハイパフォーマンスな車両(ドイツのPとか)も運転してきましたが。
このUPちゃん、過去イチで気に入りました。すごくイイです。
なんせ車体が軽い。決してパワーがあるクルマではないけど、遅くてストレス!なんてこともない。なんかちょうどイイ具合なのです。
*こんなクルマです。
すっかり親バカ状態ですが、だって嬉しいんだもん。


とっても小さい。

所有するバイクとクルマが同じ排気量っていう・・・

このASGって、機構はマニュアルシフトなのです。クラッチ操作だけコンピューターで制御。で、このコンピューター制御がクセ強で、オートマチックモードのまま走るとギヤチェンジのタイミングで強めの息つぎ。よく『どんぶらこ』なんて揶揄されているギヤシステムです。
ところがね、マニュアルモードで走ると実に楽しいのです。アクセル操作に対してタイムラグなくクルマが反応する。嗚呼このコはマニュアル車なんだなって思わせてくれます。クリーピングも全くないし。
そうそう、そうなんだよ。乗り物の楽しさって、絶対的なパワーだけではなく、このタイムラグのないダイレクト感がもたらしてくれるのだよ。馴染んでいるキャブ旧車のバイクの感触と比較しても違和感がないのね。

それと余計な機能がついていません。余計と言っては失礼なのですが、最新のクルマは賢すぎて、何かあるとすぐにピーピー警告音を出すから。アレ、ワタシにとっては余計なお世話なのです。バイクもそういう最新感に疲れて旧車に乗るようになったタチですから、こういうところもちょうどイイ。
UP !ってクルマ、認知度は低いけどとっても良い車両です。比較的安いし。
*大切にしようと思うので。
早速ドライブレコーダーを装着。
いつものようにカーオーディオ専門店『773 Sound Factory』に作業をお願いしました。


『あーめんどくせー』って言ってる店主。

773さん、お世話になりました。いつもありがとね。

*相棒と相方。
UP !が納車されて、今日で6日目です。
なんとなくね、このクルマは相棒になるんだろうなって思いました。
明日は250km、明後日は500kmくらい走る仕事予定が入っています。
相棒:一緒に仕事をするパートナー。
相方:いつも一緒にいる存在。
相方はもちろんBMW R100R Mysticです。最近では『嗚呼、あの古いBMWのバイクに乗ってるヒトね』なんて、ワタシのことを認識する方が増えてきました。これも嬉しいことです。
可愛いクルマからダサいおじさんが降りてきた!なんて言われないよう、相棒に恥をかかせないよう、精進いたします。
無理した若作りが最もダサいと思うので、可愛いおじさんになることが目標です。
ではまた。親バカ失礼。
2024.12.3