![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69659407/rectangle_large_type_2_2c224f26c7ebb2552b59a9e47fb4fc85.jpeg?width=1200)
犯人を捜せ!
今日の朝は「財布を盗まれる」というエキサイティングな夢で目覚めました。
新年早々、物騒な…と思い調べてみたら、逆夢なんですね。
金運・恋愛運が良い方向へ向かうらしい。
しかし
「盗まれる」というのは突発的なこと。
つまり
アクシデンツ!!
なので
継続的にお金が入るというより、臨時収入というニュアンス。
一方、恋愛では素敵な出会いやパートナーとの絆の深まりを暗示しているそうな。
実はこの夢には続きがあって。
友人と私の財布が何者かに盗難される
↓
慌てふためく私と友人
↓
でも、急に冷静になり、
盗難の痕跡からなぜか母校の中学生が犯人だと突き止めた私。
↓
母校の先生たちに協力を仰ぎ、各クラスを回って捜索する
…という展開でした。財布への執念。笑
その中で、学年主任だった男の先生と話す場面があって。
その先生、いつもパンチパーマだったの。
で、常に薄い色のサングラスをかけて、脇にセカンドバッグを挟んで授業に来るの。
イメージ的には「クレヨンしんちゃん」の組長先生、もとい園長先生のような。
何度も聞いたけど、セカンドバッグの中身を明かしてくれることは無かったな。
「お前らには言えねぇモンが入ってんだよ…」が口癖でした。
ちなみに担当教科は社会。
この夢は何を暗示しているのでしょうか…。