![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85440628/rectangle_large_type_2_330eddcf8528472d97297a96a626a45d.jpeg?width=1200)
本気と書いてマジ。
夏休みもラスト1週間。
自由業の強みを最大限活用し、チラっとブラっと平日にお出かけしてみました。
リサーチしたところ、近県に自治体が管理するとてもマーベラスな公園があることが判明。
天気が心配だったけど…ホームページを見たところ、どうやら雨でもOK牧場らしい。
…ってことで朝から高速を爆走し、行ってきました。
広々とした園内。どこまでも走れそうな芝生広場。見たこともない大型遊具。
さらに山の中を滑り降りるボブスレーや水遊び場、工房や図書館、プラネタリウムまである。
なんじゃここは!?
大きな声では言えないけど…自治体が管理する施設って正直、限界を感じる時ある。
どことなく設備が古かったり、老朽化して一部が放置になっていたり。
マスコットキャラクターが色褪せてエライことになっていたり。
限られた予算で運営しているから、そこは仕方ない。
でも、その公園は1日大満足で遊べる。
これでもか!ってくらい体を動かし、走り回った我が子は帰りの車で爆睡でした。
親はプラネタリウムで危うく爆睡しそうになりました。笑
なんだろうね、あのプラネタリウム独特の眠くなる雰囲気。
スタッフの人も丁寧で、優しく対応してくれるし
帰り際には「ありがとう。またおいでね~」と我が子に手を振ってくれました。
自治体の本気を見ましたよ。
いろんな施設で遊んできたけど、ほぼ無料でここまで楽しめる施設ってあまりないよ。
そのせいか、土日祝日は鬼のように混雑するらしい…。平日に行って正解でした。
我が地域も負けられないぜ。
夏休みもあと数日。早起きの練習しなきゃ。