![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16981049/rectangle_large_type_2_ead5653f5417ac2cb0c7af525147573c.jpeg?width=1200)
Photo by
yajimasyoukai
自分の気持ちがわからない
自分が「かきたいのかかきたくないのか」わからない。
わからないんだけど、かかないといけないという気持ちにはおそわれている。
そんなことはどうでもいいんだけど、自分のやりたいことをやるために、やりたくないことをやらないといけないなあと感じて微妙な気持ちになっている次第。
というのも、自分のやりたいことをやりたいようにやりたい放題できる時ってどんな時?その時どんな人になっているんだろう?
とぼんやりと考えていたときに…
ある程度歳を取っている、実力は横に置いておいても知名度がある、このどちらか。
これが重要なんだなあ。
知名度があって、存在を知られた後にようやく世間に評価される。
もしくは、歳食って人脈なんかができてやりたいことへの地盤ができたときにやりたいことができるらしい。
知名度を築くためには、やりたくないこともやらないといけないなあ。
まずは、万人に受けるようなことをやってやりたいことをできる権利を得てからでないと、やりたいことってできないんだなあ。
うーん、やっぱり、微妙な気持ち。