![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74195010/rectangle_large_type_2_0dac7e5a8e767bad7f8b869617383539.jpeg?width=1200)
日本橋を彩るおかめ桜
この週末に日本橋に一足先に咲く桜を撮影してきました。まだあと数日は楽しめそうなので、この記事を読んだ方にはすぐにでも行ってもらいたいくらいです。
もちろん桜には種類がたくさんあるのは認識していましたが、このあたりに疎い自分は、早く咲く桜=河津桜という誤解釈をしていました、、
お恥ずかしい。
この日本橋に咲く桜は、「オカメザクラ」という品種のようです。早咲きの桜には違いないようですが、カンヒザクラとマメザクラをイギリスで交配させて逆輸入したのが始まりとのこと。植木べディアというものが存在していて勉強になりました。笑
大きくなりすぎないことから、街路樹として植えられうことが多いそう。
だから日本橋の通りに植えられているんですね!納得。
今回は、数時間この通りを行ったり来たりしながら撮影した写真をご紹介していきます。
日本橋と桜
日本橋に立ちそびえるビル群に沿って植えられているこの桜ですが、この通りにあるお店と撮ることができます。まずは、LAWSON。
![](https://assets.st-note.com/img/1647175409534-tzlhD6wuPO.jpg?width=1200)
ピンクの桜とは対照に、特徴的なブルーが良い対比になっていて、良いバランスです。ビルのパネルに映るビルもまた、日本橋感が伝わってきます。この場所に限った話ではないですが、特にこの場所は光と影が重要。
他にも有名なスポットとしては、Starbucksです。シックなスタバの前に育つ一本の桜の木。渋いですね。かわいいチャリンコもありがたい配置。
![](https://assets.st-note.com/img/1647175855181-SsYLQXHUDW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647175903414-RsW59NMnUL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647175909214-NcinZWT2Jp.jpg?width=1200)
余談ですが、スタバのロゴの顔にもちゃんと瞳AFが働いていました。笑
スタバに桜を添えることでさらにお店がおしゃれになりますね。
他にも立ち並ぶお店はたくさんあって、色合いや桜との相性を見て撮ってみました。最近は写真スポットに行くと大勢の人が集まっていて、なかなか撮影に没頭できない気がしていましたが、この場所は見頃を迎えている割にはまばらに過ごす人が多く、撮影にも集中できて静かに楽しめました。
![](https://assets.st-note.com/img/1647176497004-gkEbYWYbuX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647176510566-qtO41S3kyH.jpg?width=1200)
これまた余談なんですが、この通りの脇に少し入ると、行列のできるお店がありました。どうやら天ぷらさんのようで、とても美味しそうでした。あまり食に興味が無い私が興味を持つほどなので、是非とも行ってみたいです。
あー食べたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1647177218262-l1ztGxnRIq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647177229734-YH3s9JO2zw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647177265411-7WxpnfOY8x.jpg?width=1200)
人と桜に焦点を当てて、生活感を感じる写真も個人的にお気に入りです。ここでも光と影を意識して、コントラストが含まれる写真を中心に撮影しました。
都会で見ることができる桜スポットもそう多くはないと思うので、是非ここには足を運んでほしいなと思います。カップルにも一人散歩にもオススメですし、なによりフォトグラファーにとっても撮り甲斐がありますね。
皆さんが撮影した桜の写真も見てみたいです。ebi_timesをメンションして教えてくださいね!
昨年撮影した桜5選の記事も読んでみてください!これから咲く桜を楽しむヒントになると思います。
【Instagram】
https://www.instagram.com/ebi_times
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/ebi_times
【Mail】
ebi.times26@gmail.com