![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40204280/rectangle_large_type_2_fbd738d32fe5995017509fa1dc6b64a3.png?width=1200)
Photo by
bokuchibi0501
サウジアラビア駐在記012 : ホームシック
1.一週間
やっとメールが使用可能となり、これから毎日メールで妻とコミュニケーションをとることができる。最初のメールを読む限り、それなりに楽しく暮らしてそうだった。出発からまる一週間になったが、時の流れがえらく早く感じた。
2.加藤茶
一緒に働いているフィリピン人の方が、加藤茶にそっくりだった。茶の年齢は46才だが、すでに孫もちだった。人生の半分以上を海外で過ごしているそうで、日系企業で続けて働いていた。サウジアラビア駐在を通算すると、8年ぐらい過ごしているベテランだった。
3.三週間
砂漠の真ん中では、三週間ぐらいで大抵の人は軽い鬱状態みたいになるらしい。まあそこらへんからが長く感じられるのだろう、まだまだ実感はなかった。一方、茶はもうサウジは十分だと嘆いていた。キャンプに帰って飯食ってすぐに寝るらしく、早いときは8時には寝るらしい。そう語っている茶の横顔を見ると、ドリフターズの全員集合が妙に懐かしくなってしまった。ん、これはホームシックの一種かも?