![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168642985/rectangle_large_type_2_d6626b5279b77ad3a956a69aeda303ed.png?width=1200)
Photo by
ore3
チガサキ⊿ライフ490 : 八大龍王
辰年にかけて、茅ヶ崎市内にも「龍」にゆかりの深いスポットとして、八大龍王がタウンニュースでとりあげられた。
昔に探したトリップアドバイザーの記録と、タウンニュースの記事を照合してみた。タウンニュースでは、以下の6箇所が紹介されていた。
【0】茅ヶ崎漁港駐車場そばの石碑
1番の代表として紹介されていた石碑が、意外とチェックできてなかった。辰年の2024年にトリップアドバイザーに追加申請したが、”残念ながら、リクエストで提出頂いた情報をお調べしたところ、この施設/事業の詳細を確認できません”と初めてのメッセージを受領した。すでに8件の石碑を登録してるから!?、良く分からないが登録できないポイント。
![](https://assets.st-note.com/img/1704344472412-Vd95XWRLa4.jpg?width=1200)
【1】住吉神社(南湖)境内の鳥居と石碑
【2】サザン通り沿いの八大龍王神(中海岸)
【3】防砂林のなかの石碑(浜須賀)
【4】本行寺(代官町)境内
【5】熊野神社(小和田)境内
八大龍王なので8箇所あるはずと考え、8箇所コンプリートして神龍出せると満足していた。が、ベタな漁港がチェック漏れだった。タウンニュースより多いが当時見つけた、残り3箇所も以下に示す。
【6】サザンビーチのサイクリングロード沿い
【7】柳島の防砂林
【8】ちがさき丸の裏