![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113416879/rectangle_large_type_2_6b9c1ded5d09345931553b64de8be9ba.jpg?width=1200)
ビンテージのペンダントライトのディフューザー。
皆さま、この写真のモノ、ご存じでしょうか?↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113416961/picture_pc_c07492cae874e0f61cfc641e370f35f2.png?width=1200)
そうです、ペンダントライトなんですけど、その内側に付いている放射状の白いプラスチックのパーツ。
これ、ディフューザーっていうそうで、内側にある電球の光を柔らかく均一にしてくれるモノで、ビンテージものには、たまに付いてるの見かけます。
それが。
取り外せるようになっていて、桟の部分でシェードのフチに引っかかってるだけなんですね。固定されてない。
で、床に落としたんです。ディフューザー。プラの経年劣化もあったのか、修復不能のバラバラ状態に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113418633/picture_pc_308c51b9293ca423cc001fa72360f947.png?width=1200)
ビンテージもので、UFOみたいでもあり、
気に入ってるのですが、
ディフューザーがないと、ふと見上げた瞬間なんかに、電球が眩しく感じます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113418565/picture_pc_89d38e8e3b7b88774f455ad99b2f63b1.png?width=1200)
誰か、この眩しさを和らげる方法、ご存じないでしょうか〜。
いいなと思ったら応援しよう!
![でぃーぷ ☆ パーポー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46211193/profile_4307d049d13ea246b2b824b23a368546.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)