
冒頭から緊張感をあおるナローポルシェ。スパイ・ゲーム。
ロバート・レッドフォードとブラピが共演する映画「スパイ・ゲーム」。
この映画、もの凄くハラハラする場面から始まるのですが、その緊張感を助長するように、画面の中を疾走するのが、レッドフォードがドライブする、グリーンのナロー・ポルシェ。↓
↑走りにキビキビしたすばしっこさが出てます。軽くて小さいクルマならではの走り。
車名は「ポルシェ911」ですが、ポルシェは車名とは別に形式名ってのがありまして、ナローと呼ばれるのは901型。デビューは1964年。
“ナロー"ってのは“狭い"って意味。
その愛称どおりに、昔のポルシェ911って、コンパクトなんですよねー。特に、幅と重さ。
数字で見ると…
全長4,163 mm
全幅1,610 mm
車両重量1,095 kg
パワーはタイプによって130〜210馬力と様々だけど、これだけ軽いと、クラシックでもなかなか速いと思います。

このサイズ、なんと現役のマツダ2とあまり変わらない。
全長 4,065 mm
全幅 1,695 mm
重量1,030 ~ 1,240 kg

で、最新の「992型」911のサイズは…
全長4,519 mm
全幅1,852 mm
全高1,300 mm
車両重量1,515–1,565 kg
どんだけ肥大化しとんねんって話です…
ところでこの映画、プロットが最高に面白いし、ある一言で、全てが繋がるんですよね。
アメリカっぽさ爆発の、キレのあるストーリー展開と友情モノが好きなら、これは最高の映画です。私も大好き。
以下、ネタバレあり。
これから見る方はここまでで。
それでは、またー。
オペレーション・ディナー・アウト!(外食に行こう作戦)
この言葉ひとつに、男の友情が収斂する2時間なんだよなー。アメリカっぽい、スバラシイ映画です!
それでは、またー!
いいなと思ったら応援しよう!
