【やさしいスピリチュアル⑤】“いい気分”でいるためのコツとは?
これまで、宇宙の仕組みや自分と簡単につながる方法をご説明してきました。
今回のやさしいスピリチュアルシリーズ最終章では、宇宙意識に目覚めた状態から、
理想の未来をより早く現実化するための、“いい気分でいること”のコツを、ご紹介していきます。
いい気分と聞くと、なんだか“お気楽”で“能天気”で、“無責任”な感じに聞こえてしまう。
―いい年して『いい気分でいる』って、子どもじゃないんだから…
なんて印象を持ってしまう方も、いるかもしれません。
何よりも、アセンションを経験する前の私自身がそうでした。
しかし、
いい気分でいることこそが、愛やお金といった豊かさを引き寄せる最高にして最大の方法
だということに、私はたどりつきました。
実際に私は、いい気分でいることを心がけた結果、
不仲だった家族から長年ずっと言われたかった言葉をかけてもらったり、絶対無理だろうなと思っていたところから収入が発生したりと、
自分の中で、確実に運気が変わり始めたことを実感しています。
何より、宇宙意識に目覚めると、自分のことを許せるようになり、自分でいることに心地よさを感じられるようになります。
ということで今回は、いい気分でいるためのコツをご紹介します。
特に、いい気分でいることに関して抜け落ちてしまいがちな視点をお伝えしつつ、エゴとの向き合い方も併せてご紹介します。
常にいい気分でいたい
いい気分でいるコツが知りたい
自分でいることに安心したい
確実に引き寄せられるようになりたい
という方は、ぜひこの先も読み進めていただき、願望実現の補助ツールとして活用していただければと思います。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
✨関連記事✨
①🔮“宇宙”にお願いするとは?
②🔮“宇宙”にお願いするとは?Part2
③🔮“内なる自分とつながる”とは?
④🔮“ソースと同調する”とは?
✨やさしいスピリチュアルマガジン✨
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
さて、
誰だって、
ずっといい気分でいたい!
ネガティブな思考は手放したい!
と思いますよね。
引き寄せの法則にたどりついたならなおさら、嫌な気分でいると望む世界が遠のいてしまう!と焦ってしまいます。
ただ、いい気分でいられないときも、人生往々にしてあります。
そもそも、嫌な気分自体が悪いわけではないんです。
サポートありがとうございます!とっても嬉しいです💕 頂いたサポートは、大切に使わせて頂きますね💐