ダブルバインド?
ぶっくんさんのnoteを読んでいて
初めて聞いた言葉です
ドキッとして
何度も読んでみたんだけど
私のなかにいつもあるモヤモヤはこれかなぁ
って思ったので
ぶっくんさんにおことわりして引用させていただくことにしました。
このお話の中の
私は呪いをかける方です
うさぎとカエルの
うさぎさんの方
ああ悲しい
私は娘に呪いをかけてしまってるのかー
たぶんそうだー
娘の様子がおかしくなってから
5年以上10年未満 経ちます
毎日毎日 毎日毎日毎日
モヤっとしてることは
楽しそうに話す時はずっと喋ってるのに
推し活にでかける日もあるのに
ちょっとした家事を頼んだだけで
急に具合悪そうに消えていくとき
偏食で私の作った食事はほとんど食べないのに
買ってきたものや外食なら食べるとき
食べたあとや衣類はそのまま散らかってて
リビングの床で寝てる時
あーあって思う
思ってしまう
「あーあ」と思ってしまう時
「これくらいやりなよ」って
言ってみようかな
あ、「これはやろうね」の方がいいか?
って言い方に悩み
いや、やっぱりやめとこう
また具合悪くなる
そしたらまた私のせいだ
と言うのをやめる
でもあなたの世話ばかりで限界なんですと
イライラしてるのが本音
イラッと怒鳴ってしまいたくなる衝動は抑えて
顔にも出さない努力をしてしまう
叱っちゃいけない
焦っちゃいけない
心のエネルギーが貯まるまでは焦らず叱らず
淡々と見守ろうと心にきめたんだ
なるべく楽しい時間を共有したいと思ってるんだ
とグッと堪える
でもそれは綺麗事というか
私が自分に言い聞かせてることで
娘には伝わってると思う
「無理した笑顔で物分かりのいいフリをした母親。本当は怒ってるんでしょ。本当はこんな私のこと嫌なんでしょ」
って思ってると思う
まもなく
様子がおかしくなって寝てしまう
時間が経てばまた普通に話す
楽しい日もある
楽しい時間もある
話し長くなったけど
それってダブルバインドかな
違うかな
どんな対応が正しいのか考えすぎちゃって
矛盾した態度になってると思う
ブレブレなんだ、ほんとに
色んな相談や
本読んで学んだつもりで頭でっかちな私は
娘にプレッシャーをかけないようにと心に決めて
あたたかい気持ちで
ウチにいていいんだよ
そのままのあなたでいいんだよ
急がなくていいんだよ
楽しいことたくさんしよう
気長に気長に動き出せる日を待とうって
そう思ったのは本当なんだけどな
長すぎて疲れちゃった
私も耐えるのがしんどい日があって
それは当たり前だよね
人間だもの
過去には嫌な顔を見せてた事もある
態度にも出してた
その時も娘の様子はおかしくなった
どっちにしても私のせいだなといつも反省しちゃう
私たちに圧倒的に足りないのは
専門家の支援だと思う
自分たちでもがいていても何年も出口が見えない
素人のわたしが偏った知識で試行錯誤しても
娘も自分も苦しめちゃってる
「甘えですから、なんでもやらせてください
全てやってあげることが親の愛じゃないんですよ、お母さん」
と言ったのは通ってるクリニックの主治医
それもそうだよなとまたブレる
でもずっと同じ薬で
なんの指導もないまま何年もかわらない
疑問でしかない
どこか生活の支援とか指導が受けられるところを教えてもらえないかと主治医に聞いたら
「そういうところ行かせたいって言っても、通えないでしょ、ここの予約にもちゃんと来られないんだから」
と言われた
もう何年もまえ
結局あしぶみのまま
腑に落ちない
地域の支援センターみたいなところとか
私は過去に色々相談に行ってて
本人にも行ってみてほしいけど
親からの提案なんてとんでもない
彼女は受付ない
小さい子どもではないので、本人の意思が動くのを待つしかないなと思ってる
毅然とした態度でやることはやらせる
その上であたたかく見守る
それが理想
でもそれが娘の特性でできない事だとしたら?
できない事をやれと私が言ってるとしたら?
また答えのでない葛藤は続く
叱らない機嫌とらない譲らない
これもどなたかのnoteで読んで
おお!
と思ったことば
引用できないでごめんなさい
綺麗事じゃなくて本音で話すのがいいのかな
あ、また素人の試行錯誤だ
長々と今日も負のオーラ全開で
ブレブレのただの感情を書きました
ごめんなさい
読んでくださってありがとうございます
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?