教育(読書習慣)
双子ボーイズの1日の離乳食やミルク、睡眠、運動で手一杯でなかなか、本の読み聞かせまで手が回らない。
3歳までに1万冊などというけれど、純粋に読書を楽しめるようになって欲しい。
余裕がある時に、絵本を読むと嬉しそうにしているし、なんとか読み聞かせの時間をとりたいものや。
候補としては、就寝前やけど、今のところ、双子ボーイズは寝かしつけをしていない。
というのも、寝室にそっと横たえて、扉を閉めて10分ほどですんなり寝てくれるのだ。たまにぐずる時もあるけれど、ほぼない。
ほんまにありがたいことに、特に訓練はしていない(意識していたことはあった)んやけど、自然にそうなってくれた。
それに、職場復帰に備えて、寝返り返りができるようになった6ヶ月から寝室を大人と別にしている。と言っても、吊戸を隔てた隣の部屋で眠っているので、泣くとすぐにわかるようにはしている。
幸い夜泣きもそこまで酷いものはなく、多い時で3回起こされる程度(しかも、座ったままの抱っこでゆらゆら5〜10分ほどで再入眠してくれる)で、育休中の今は病むほどでもない。
なので、寝かしつけの時に読み聞かせすることもできない。それに、寝かしつけのときに読むと、読書=睡眠にならないのかしら…?
私の子どものころはどうやったかな。母に絵本を読んでとせがんでいた記憶はあるけれど、どのタイミングやったのかまでは覚えてないな。
ここ2日間は、夜離乳食の後に読み聞かせをしているんやけど、大人の夕食が遅くなる(=双子ボーイズの就寝も遅くなる)ってことで、夫からは不評。
みんな一緒のタイミングでご飯が食べれると良いんやけど、今はまだ無理かな。
いっそ、外出先を図書館にして、そこで読んじゃえばいいのか。
朝寝と昼寝が長いうちは難しいかな。
悩ましいぜ。
これから歩けるようになると、もっと動きたくなるやろうから、今の内から読書時間もスケジュールに組み込んじゃいたいな。習慣化大事。
ちなみに、私が好きな絵本は「ちびくろサンボ」と「だるまちゃんとてんぐちゃん」。
いっしょに読書が楽しめるようになれば、きっともっと楽しいのにな。ふたりが大きくなったら、おすすめの本をお互いに読んで、感想を話したりもしたいな。
改めて読む絵本や児童文学はおもしろそうや。
きっと、私の知らない本もたくさんあるやろうな。
図鑑なんかも良いね。脳トレで私も一緒に覚えるわ。
漫画ももちろん大歓迎!
私は空想が好きで、割と楽しく生きてこれたから、読書の一つの楽しみ方として覚えてほしいな。
ひとりで、時には一緒に空想世界を楽しみたいね。