
レオパのお話
レオパの病気の事とかマイナスポイントは
あんまり書きたくないんだけどー
こんな症例もあるよーってことで
紹介するわ。
アダルトでお迎えしたレオパちゃん、2歳。
去年の夏、急にウンコ出なくなって3週間過ぎた時病院に行ったの。
レントゲンやエコーや検便の結果、
「腸トリコモナス」っいう寄生虫に侵されてる事が判明。
わんにゃん、鳥もかかるらしく
一応鳥用の駆虫薬もらってしばらく様子見たけど...ダメだわ。出ない、効かない。(今は中止)
厄介な寄生虫らしいの。獣医さん曰く「一生付き合うかも」なんて言われちゃったわ。ガビーン😱何でうちの子が…ショック😨
でも本人は1ヶ月近くも便秘してるのに食欲あっていたって元気。なんちゅう生き物かしら?人間ならヤバいわよ。
高校生の頃ひどい便秘で病院で浣腸したことあるわ。めちゃくちゃ屈辱的な思い出よ。
それはさておき
その後、痩せ細っていかにも具合悪そうな感じじゃないので毎日の温浴と整腸剤(病院で支給)でお世話してるってわけ。それとこまめなケージ内のお掃除ね。(ウンコはすぐ取る)清潔大事。
温浴は私も初めはビビってたけど今じゃ
ちょっとしたふれあいタイムを楽しんでるわ。彼女も気持ちよさげだし。
病気になってよかったって言うのはアレだけど何事もポジティブに考えていきましょう。って言い聞かせてるわ。
ちなみに現在は20日に1回周期。