見出し画像

50女 美容ルーティーン

50歳にもなると、若い子には敵わないし、若作りも痛々しいし、せめて清潔感だけは保ちたい。
 最近の50歳は、綺麗な人も多いし、昔より若く見える人も増えている気がする。
 さて、50歳の私。どんな美容をしてるかと言うと…
人がいいと言うことは、とにかく試してみると言うことだけ。
 朝起きて、口腔ケア→ブラッシング白湯を飲む→洗顔フォームつけずに洗顔(寝ている間に自然とオイルが出ているらしい)→ティッシュで拭き取る→日焼け止め(一年中)
 化粧品などは、ランキングでいいものは試す。
日中は、小腹が減ったらナッツやダークチョコをつまむ。頭や耳のマッサージ。
 夜、しっかり化粧を落とす→湯船に毎日浸かる→シートパック→23時から2時の間は寝る。
と言った感じ。
 おかげさまで肌が荒れたりあまりしない。
吹き出物が出来たら、チョコラを飲む。
 全て、どこかで聞いたことばかり。
毎日のルーティーン化すると、苦じゃなく続けられます。
 後は、休日にショッピングモールを見ながら歩くとか、ひと駅歩くとかしています。
 周りには、くまとりとか糸リフトとかアイラインタトゥーしている友達もいるけれど、痛いのは苦手なので出来ません。
 いま、興味あって検討しているのは、疲労回復パジャマとか猫背矯正ベルトかな。
 常に、何がいいか、アンテナは張っています。

いいなと思ったら応援しよう!