
EarthWeekDokkyo2020〜Summer〜イベント紹介vol.3
皆様こんばんは!!お疲れ様です🌠
木曜担当のかなです!今週はEarth Week Dokkyo実行委員会が今夏主催するイベントを紹介しています!
Earth Week Dokkyoって?という方はまずはプロフィールあるいはこちらをご覧ください!⇩
https://note.com/earthweekdokkyo/n/n6f9cc71561fb
わたしが今回主催するイベントは
「環境問題の5W1H」
第二回ちょうど明日開催します!!
🌸目的
高校生、大学生、社会人の方に、動画を見てもらい、
1.参加していただいた団体の方の活動内容を理解してもらう。
動画なのでそれぞれの団体で紹介した内容が残り、広報につながる。
.
2.団体の方の活動内容を知り、環境問題や世界の問題に対する様々なアプローチの方法を学んでもらい、
自分にできることを考えてもらう。
.
3.参加者である団体の方が双方に影響しあえる。
企画が成功した時何がよかったのか(成功体験)などを紹介してもらい、参考にできる。
.
4.テーマに沿ってお話し会をします。
今回来てくださる団体の方々は活動的で環境問題への活動に対して、モチベーションが上がる良い
機会になると思います!
後日団体紹介の動画をアップするのでぜひ!
2つ目は「地元を語ろうの会!」
環境問題や社会問題について、というより地元の良さを料理から語りません?というちょっと休憩しよう企画です。
.
募集したレシピはこのアカウントでnoteで投稿します!私含め、5名の方にレシピを投稿してもらう予定です。
.
このイベントを通して、皆様の郷土愛や、自分のルーツをもう1度振り返るような、企画にできたらと考えています。
.
参考にいかがですか?☕️🥘🍛🥗
それではまた来週~!🥕