![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77739850/rectangle_large_type_2_4096b938218221efc39acf133ca46ea6.jpeg?width=1200)
行者にんにくの不思議
行者にんにく
(Allium victorialis)
![](https://assets.st-note.com/img/1651576065519-uncgNnNIV2.jpg?width=1200)
行者にんにくの凄いところは、球根のところが、まるで布のようなもので覆われているところです。最初、土の中に布が埋まってるのだと思っていた。
また掘っても同じ状態だったので、これは行者にんにくが生み出したものであることがわかる。他の植物でこんなの見たことがない。なんでこんなのがつくれるのか不思議だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1651576104234-Nru2oyxhDy.jpg?width=1200)
学名もちょっとかっこいい。
今年もたくさん出てきました!
天ぷらにしてもよし、炒め物に入れてもよし、めんつゆにつけて万能ダレにしてもよし、です!
![](https://assets.st-note.com/img/1651576167372-Q2mgh6YTeL.jpg?width=1200)