ササっと描ける植物スケッチ講座を開催しました!
今日はひとりじゃなくて、みんなで部活
8月23日と25日に、ササっと描ける植物スケッチ講座をオンライン開催しました。
植物は好きだけど絵が苦手意識がある、絵を描くのに時間がかかるので、植物観察したくても腰が重くなってしまう、自分が描くと植物の美しいフォルムにならない、などなどの理由で、みなさん、参加してくれました。
シンプルな葉っぱから始まって複雑な花まで、全部で10種ほどの植物を描いていきました。
どんどん描くのが筋トレみたいで楽しい!
葉っぱから花に移った時に、花の凄さが伝わってきた。
シンプルな形の花が意外に難しかった。
みんなで描いたので、自分だったらあきらめてやめてしまうような境界を越えられた。
スケッチする喜びを感じることができた。
などなどの感想をいただきました。
何より、苦手意識が楽しい!描きたい!に変わったのが何よりうれしいです。
植物好きで、いつも植物に触れている皆さんなので、もっともっと深い感想もいただきました。植物との対話において、手を動かすところから気づきが生まれるという、シンプルだけれども思考を超える強力なツールを手渡すことができました。
お時間合わなかった方のために、またやりたいと思います!
【植物美術部の入部のしかた(*^-^*)】
①植物美術部@もりとアートの学校 facebookページに参加する。見るだけ幽霊部員でもOK。タイミングが合えば部活に参加してね。
https://www.facebook.com/shokubutsubijutsu
もともと、写真をアップしていたページなので、すでに参加いただいている方もいるかもしれません。
②メーリングリストに参加
部活のお知らせ、講座・ワークショップのお知らせを確実に受け取りたい方はMLに登録してください。下記で参加申請してください。