![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125188910/rectangle_large_type_2_b623cc267c97fd7f633965d9fdf1cc53.jpeg?width=1200)
ひとつのせいめい
自分はあれでもこれでもないが、
あれやこれの背後には同じ一つの生命がある。
春の芽吹きの時に、植物を観ていると、
土の中から現れたばかりの、
美しく折りたたまれた葉に目を奪われ、
釘付けになることがある。
自分は、その時、一体何に反応しているのだろうと思う。
その感覚に深く入っていくとき、
そこには言語化しがたい力が働いていることに気づく。
瞑想で気づき腑に落ちたことを言語化するならば、
そこに、自分と同じものが存在しているという感覚。
同じものがそこにあり、
おそらく天の星々にそれが同様にある。
この最も基本的な感覚を
しっかりとつかんでおきたい。