マガジンのカバー画像

ニュース(日本)

1,446
運営しているクリエイター

#米国

【日本版DSのNHK】 ついに反DSの米大統領に反旗をひるがえす

2025/02/18

ディープステートである米主流メディアと足並みを揃え、米大統領に反抗を繰り返すNHK。戦後アメポチとして米国に隷属してきた日本(現在は石破政権)と袂をわかち、NHKや民放テレビ局が反米のポジションを取りはじめたのは驚くべきことである。米国からの独立をかけて、がんばれNHK!爆笑

転載 NHKニュース

USAIDめぐりトランプ大統領 マスク氏の投稿で “誤情報“ 拡散202

もっとみる
【米国】  8州でmRNA注射を禁止する立法措置がとられている(2025年2月6日現在)

【米国】 8州でmRNA注射を禁止する立法措置がとられている(2025年2月6日現在)

2025/02/13

政府厚労省は米ディープステートの指示でコロワク・レプリコンによる人口削減を粛々とすすめている。それに対して、脱ディープステートを目論むトランプ政権下では8州においてmRNA注射を禁止する方向に向かいつつある。米植民地日本の国民の生命はないがしろ。

転載 阿修羅

U.S. States with Legislative Efforts to Ban mRNA Inject

もっとみる

【中共による他国侵略】 フィリピンは他山の石

2025/02/03

在日中国人だけでも83万人いるという日本。国内にはすでに中国の租界となっている商業地域や施設もあるという。日本の主流メディアは中国と報道協定があり中国の問題を批判的にはほとんど取り上げられることはない。すでに日本も大変なことになっているのではないだろうか心配だ。

転載

米国ではこんなことも実際に起こっている。

しかしトランプ政権のように先手を打って周辺国から中共の影響

もっとみる

【露外務省報道官】 アメポチ日本が常任理事国になるチャンスはない😆

2025/02/02

ザハロワ女史。明快。常任国理事会。何の国家戦略もない脳なしアメポチ日本に一席与えるということはアメリカにもう一席与えるのと同じこと。そんなことするだけ無駄。

転載

【トランプに追い出される不法移民の皆さん👥】 そうだ (外国人に超甘の)日本へ行こう❗️

2024/11/10

転載

トランプ再選で不法移民締め出し+欧州も同様

不法移民が行き場を失う

そうだ、日本へ行こう

という流れ、よく指摘されます。

本来、島国の日本は密入国が容易ではないのでその心配が無かったはずなのですが、

現在は正規の入国のハードルが低くなり、
また不法滞在の取り締まりも弱い。

つまり、ほぼ密入国可能の状態に近いです。

少なくとも、今からでも育成就労制度

もっとみる

【深田萌説】 統一教会を作ったのは浙江財閥 勝共連合は彼らのフロント団体 ←ではCIAとの関係は?

2024/10/28

>統一教会の出自にかんして必ず出てくるCIAの名前が彼女の話にはぜんぜん出てこない。米国と協調して動いているからCIAの名前を出せないのだろうか。
>また浙江財閥とCIAの関係はどういったものなのだろう。疑問はつきない。

抜粋

【藤原直哉の日本と世界にひとこと】 日本でもアメリカ軍の作戦が進行中 自民党や政府関係者は落ちていく運命にある

【藤原直哉の日本と世界にひとこと】 日本でもアメリカ軍の作戦が進行中 自民党や政府関係者は落ちていく運命にある

2024/10/16

>驚きの米軍事作戦。日本でも進行中ってほんとかえ⁉️たぶんハードルが高すぎてついていける読者は少ないだろう。

転載

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2024年10月16日 
やけくそのカサンドラクロス

要約

この記事は、トランプ大統領の就任以降、アメリカ軍の作戦としてカサンドラクロス作戦が進行中であることを説明しています。

カサンドラクロスとは、最後まで改心し

もっとみる
【レプリコンワクチン】 明治製菓ファルマに挑戦状を叩きつけるDr.Nagaseとは何者か

【レプリコンワクチン】 明治製菓ファルマに挑戦状を叩きつけるDr.Nagaseとは何者か

2024/10/09

>すごい人があらわれた。米国の大学にいるドクター。
>明治製菓ファルマに挑戦状を叩きつける。
>ただでさえコロワク関係者が糾弾される米国。
>mRNAワクチンに未来はない。
>RJKジュニアたちもついている。
>うかつに彼には手を出せないだろう。
>彼を訴えれば瞬く間に国際問題に発展するのは目に見えているから。
>おまけ>みんなで親会社明治製菓を不買にしよう。

転載

【マイNote 今週のトップ10】

今週あげた記事でアクセス数の多かったものトップ10点は以下です。

・読者の興味はいまだに得体の知れないコロナワクチン(最新はレプリコンワクチン)について。

・日本でも世間を賑わしたジャーニー北川の男児男子性愛。宗主国米国ではエリートたちによるペドフィリア(小児性愛&子どもを食肉)の慣行。

・そして、石破茂さんまさかの総裁抜擢。(蓋を開けると腐った自民党議員を抜擢したドロドロボロボロの内閣人事

もっとみる
【藤原直哉】 米連邦政府はもぬけの殻 今行われているのはトランプ戒厳令によるスティングオペレーションだ

【藤原直哉】 米連邦政府はもぬけの殻 今行われているのはトランプ戒厳令によるスティングオペレーションだ

>えっ!それはどうゆうことだ?
藤原さんの言説を証明するすべはないが、驚くような話ではある。30分。時間のある人はこのポッドキャストを聞いて欲しい。

転載

【中露】米国による日本へのミサイル配備には政治をこえた対応をする

【中露】米国による日本へのミサイル配備には政治をこえた対応をする

転載

速報

🇨🇳 🇷🇺 ロシアと中国は、米国が日本にミサイルを配備した場合、政治的な意味だけでなく、米国に対して共同で対応すると述べている。

第二次世界大戦中に米国で研究された「7つの世論誘導技術」がいまでも使われている

抜粋

この中で、最も有名なのが、第二次世界大戦中に米国宣伝分析研究所が「効果的な情報操作の研究」として発表した「7つの原則」だ。

これは政治的な方向性と国民感情を一致させる手法として分析・研究・実践されたものなのだが、事実上の世論誘導であり、それが故にマスコミが多用するものとなっている。

70年も前に研究された手法が、現在も通用しているというのが驚きだ。

しかし、「原則」というのは、時代や

もっとみる